色々な雑用と若干の腰痛を抱えて、なかなか仕事がはかどりません。
現在取り掛かっているのは、プレーヤーの作成。完全にフルバージョンです。
最近これが多いのですね。
今迄は、アームだけとかギヤボックスだけと言う単品が多かったので、割と短い期間で作れましたが、フルバージョンとなると数か月掛かります。
この場合、どこの部分を最初に作るか・・?
何処でも良いんですけど、出来たらギヤボックスは僕の所で馴染み運転を済ませたい。
昨年の大阪のお客様の時も、僕の所で小一か月回していました。
単に回しているだけではなく、馴染みが進んだところで更の微調整。
と言う事で、今回もギヤボックスを最初に仕上げます。
本体関係は略出来上がり、今日はシャフトを旋盤で仕上げる仕事です。
材料はコレ・・・。
ステンレスの8φ丸棒。これを切断して使うのです。
と言っても、単に丸棒シャフトでは無く、内部にオイル通路を設けると言う凝った設計。
機械物の寿命はオイル潤滑に掛かっていますもんね(この辺はバイク弄りで嫌と言う程経験。メーカー出荷時のオイル通路では駄目で一部作り直した事も・・)。
今日中に完成予定です。
コーヒータイム中のアップでした。外注先からはターンテーブルやキャビネットが入って来ているので、意外ともうすぐ出来るのかな?
只、アップしたくない特注部分が有るので・・・・・(汗)。
現在取り掛かっているのは、プレーヤーの作成。完全にフルバージョンです。
最近これが多いのですね。
今迄は、アームだけとかギヤボックスだけと言う単品が多かったので、割と短い期間で作れましたが、フルバージョンとなると数か月掛かります。
この場合、どこの部分を最初に作るか・・?
何処でも良いんですけど、出来たらギヤボックスは僕の所で馴染み運転を済ませたい。
昨年の大阪のお客様の時も、僕の所で小一か月回していました。
単に回しているだけではなく、馴染みが進んだところで更の微調整。
と言う事で、今回もギヤボックスを最初に仕上げます。
本体関係は略出来上がり、今日はシャフトを旋盤で仕上げる仕事です。
材料はコレ・・・。
ステンレスの8φ丸棒。これを切断して使うのです。
と言っても、単に丸棒シャフトでは無く、内部にオイル通路を設けると言う凝った設計。
機械物の寿命はオイル潤滑に掛かっていますもんね(この辺はバイク弄りで嫌と言う程経験。メーカー出荷時のオイル通路では駄目で一部作り直した事も・・)。
今日中に完成予定です。
コーヒータイム中のアップでした。外注先からはターンテーブルやキャビネットが入って来ているので、意外ともうすぐ出来るのかな?
只、アップしたくない特注部分が有るので・・・・・(汗)。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック