只今鋭意製作中のレコードプレーヤー。
今回、ご注文を頂いた時に、この様な色にしたい。
その様な依頼を受けたのですね(この方からは以前にホーンも色での注文を貰いました)。
アルマイト屋さんへ行き、色見本を何種類か貰い、お客様の所へ郵送。
気に入った色の色見本を送り返して貰って、その色での発注だったのです。
で、この様な場合。同じ色の真似をされるのは、きっと嫌だろーなー(世界にたった一台の色ですから、笑)。
偶然に同じ色を指定された。と言うのなら納得でしょうが、僕のブログを見て『これと同じ色』って指定されたら、世界に一台ではなくなってしまう。
この色を見るのは、アルマイト屋さんと僕とオーナーの方だけ・・・。ってしたいんですよね。
来年製作予定の僕のツインアームプレーヤー。
此れも色で悩んでいます(と言いながら結構楽しんでいる)。
音には一切関係のない遊び心。
で、誤解を招くと拙いので・・・・。
今回の色を見せない。と言うのは僕の個人的な考えです。
お客様からは(お客さまと言う言い方も・・笑)僕への依頼は一切有りません。
僕が勝手に・・・・・・・。
で、趣味の世界です。人まねをしないで自己主張を貫く。
考えて見たら、僕の人生そのものでした。
で、余計な一言。失敗を恐れて、他人の成功例だけを真似する人。僕は・・・・・(この後を書くと炎上しそうなので・・笑)。
ウン、今思いつきました。僕のプレーヤーにも40thって彫ったプレートを取り付けちゃおう。
あ、序の追記。
僕アームで、オーバーハングを測るのは止めて下さい。中心部までアームを移動させますと、リード線に負担が掛かります(構造上避けられない)。
適正な針先位置は、ヘッドシェルの先端真下に有ります。
つまり、シェル先端の真下に針先が来る様にセットして頂ければ、最適なオーバーハングに成る様に設計して有ります。
今回、ご注文を頂いた時に、この様な色にしたい。
その様な依頼を受けたのですね(この方からは以前にホーンも色での注文を貰いました)。
アルマイト屋さんへ行き、色見本を何種類か貰い、お客様の所へ郵送。
気に入った色の色見本を送り返して貰って、その色での発注だったのです。
で、この様な場合。同じ色の真似をされるのは、きっと嫌だろーなー(世界にたった一台の色ですから、笑)。
偶然に同じ色を指定された。と言うのなら納得でしょうが、僕のブログを見て『これと同じ色』って指定されたら、世界に一台ではなくなってしまう。
この色を見るのは、アルマイト屋さんと僕とオーナーの方だけ・・・。ってしたいんですよね。
来年製作予定の僕のツインアームプレーヤー。
此れも色で悩んでいます(と言いながら結構楽しんでいる)。
音には一切関係のない遊び心。
で、誤解を招くと拙いので・・・・。
今回の色を見せない。と言うのは僕の個人的な考えです。
お客様からは(お客さまと言う言い方も・・笑)僕への依頼は一切有りません。
僕が勝手に・・・・・・・。
で、趣味の世界です。人まねをしないで自己主張を貫く。
考えて見たら、僕の人生そのものでした。
で、余計な一言。失敗を恐れて、他人の成功例だけを真似する人。僕は・・・・・(この後を書くと炎上しそうなので・・笑)。
ウン、今思いつきました。僕のプレーヤーにも40thって彫ったプレートを取り付けちゃおう。
あ、序の追記。
僕アームで、オーバーハングを測るのは止めて下さい。中心部までアームを移動させますと、リード線に負担が掛かります(構造上避けられない)。
適正な針先位置は、ヘッドシェルの先端真下に有ります。
つまり、シェル先端の真下に針先が来る様にセットして頂ければ、最適なオーバーハングに成る様に設計して有ります。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック