先週土曜日に完成しましたギヤボックス。
3度目のオイル交換です。
ドレンボルトが有って、フィラーボルトが有って、ブリザーボルトが有る。
まるで車のミッションです(笑)。
まあ、基本的には同じですので・・。
最初のオイルは2時間運転で交換。
次の交換は24時間運転で交換。
今回のオイル交換は80時間以上運転をしています。
今迄入っていたオイルの様子を見ていましたら、最初の30時間で若干汚れて来て、それ以降は汚れの進行が無いのです。
つまり、初期馴染みが完了。
で、この後はユーザーに任せないといけないのですね。
理由は簡単で、実際に使う時は糸を掛けて横方向に引っ張られるのです。
そうすると、シャフトと軸受けの接触方向が変わる。
この時、誰もが同じ位置にギヤボックスを設置するのでしたら問題が無いのですが、セット場所は人様々。
この先の馴染みは、実際の使用条件で進めないといけません。
でも、100時間を超える運転で、本当に静かに成りました。
この先はユーザーだけが楽しめる世界です。
3度目のオイル交換です。
ドレンボルトが有って、フィラーボルトが有って、ブリザーボルトが有る。
まるで車のミッションです(笑)。
まあ、基本的には同じですので・・。
最初のオイルは2時間運転で交換。
次の交換は24時間運転で交換。
今回のオイル交換は80時間以上運転をしています。
今迄入っていたオイルの様子を見ていましたら、最初の30時間で若干汚れて来て、それ以降は汚れの進行が無いのです。
つまり、初期馴染みが完了。
で、この後はユーザーに任せないといけないのですね。
理由は簡単で、実際に使う時は糸を掛けて横方向に引っ張られるのです。
そうすると、シャフトと軸受けの接触方向が変わる。
この時、誰もが同じ位置にギヤボックスを設置するのでしたら問題が無いのですが、セット場所は人様々。
この先の馴染みは、実際の使用条件で進めないといけません。
でも、100時間を超える運転で、本当に静かに成りました。
この先はユーザーだけが楽しめる世界です。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック