VRのツマミです。写真では黒に見えますがマーキングの色はパネルと同じグリーン。
彫刻屋のおじさんが近い色を出してくれました(感謝)。
今回のアンプ。中が狭いので万が一の配線ミスが有った場合の捜索には凄い苦労をしそうです(奥の配線は見えない)。
その苦労をしたくないので、組み立て手順を変えましたし何度もチェックしながらの配線です。
兎に角CR素子を取り付けたら、真空管ソケット周りはほとんど見えません。
テスター棒も入らないと思いますけど、ソケットの足からの配線がラグに出ていますので、その辺のチェックは簡単です(その為に真空管ソケットの足へ直接CRを取り付けていません)。
此処迄出来上がった姿(エーーー、写真をアップしようか悩んでます、笑)に、よくもまあこんな込み入った配線を・・・・・(自分で自分を褒めたい)。
もう少しの所なので、意図的にコーヒータイム。最終コーナーが一番ミスをし易いのですよ(経験豊富、汗)。
今回のアンプ。老化防止には最適かと・・・・・・・・。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック