平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
最近のピンキー君は挿し芽に嵌っています。
草体をかっこ良くしたいのなら、ピンチ(剪定)は必須。

問題は切った茎(葉も花も付いている)。
捨てるのも惜しいので、小さな鉢に土を入れ挿し芽にするのです。
真夏でも藤棚の下は絶好の環境で、成功率は80%以上。

数センチの草体から新しい花が咲いた時の気分は最高なんですね。

で、困った・・・・・・。増やした新しい芽を植える場所がない。

そんな訳で花友のおばちゃんたちへ配って歩く(汗)。
18日が誕生日のおばちゃんに、チョイ大きな鉢へ挿してシッカリと育てたペチュニアを持って行きました。

そのお礼にって明日葉の苗をくれたのです。
明日葉。聞いた事は有るけどどんなのよ?

便利ですよねー。ネットで検索すれば一発で判る時代です。
花は3~4年に1回咲くだけ。葉をてんぷらにするとほろ苦くて美味しいらしい。

ホンじゃ・・・・。

貰って来た3ポット。此れは販売の状態なので大き目の鉢へ植え替えるのが大切。

最近の作業。


鉢へ入れる土を攪拌します。要は売っている培養土1種類だけではダメと気付いたピンキー君。5種類以上の材料を混ぜて、植える植物に合った土を作るのです。
今回は、培養土、腐葉土、牛糞堆肥、マグァンプ、多肉用の土、珪酸塩白土を混ぜ合わせました。
多肉(サボテン等)用の土を混ぜると、水はけが良く成るのです。赤玉土でも良いのですが赤玉土は形が崩れると只の赤土に成りますので・・(馬鹿ですねー)。

植え替え完了の明日葉。


今回は6号鉢へ植えました(号数×3cmが直径です)。明日葉はかなり大きく成るので本来は8号以上を欲しがります。

最近のピンキー君は凄い(笑)。
僕も始めた当初は、鉢は大きい程良い。と考えていました。大きいと言う事は地面に直接植える事に近く成る。という発想です。

ハイ、大きな間違いです。草体が小さいのに大きな鉢へ植えると、土中の水分を使い切れず根腐れが起き易いのです。
面倒でも、草体の大きさに見合った鉢が必用なんですね。
そんな意味では、今回の6号でも大きく、5号で良かったと思います。

6号を使った理由。


鉢をスタンドで持ち上げました。このスタンド、5号用が売られていないのです。このスタンドは見かけを良くする為の物ではなく、鉢の水はけを良くする為です。鉢を地面に直に置くと、途端に水はけが悪く成ります。
イヤと言う程経験したのです。

此の鉢で明日葉が狭いと言う迄育てて、その後鉢を大きくします。
無茶面倒なんですが、僕はこの作業が好きなので・・・・・・(汗)。

ほんと、鉢に植える作業って楽しいですよ。

悲しい話。プランターで育てている人参。今日見たら芋虫目・・・・・・。
葉を可成り食っているのです。殆ど無くなっている株も有ったりして・・・・。

自分で野菜を育てる行為って、ムチャコストパフォーマンスが悪いです。
僕が作っている人参。人件費を考えなくても1本数百円かな?
大根なんて絶対に作らない。僕が作ったら1本千円以上になるのが見え見え。

明日葉も一株いくらに成るのだろう?

序に・・。
現在、4号~10号鉢迄、全てストックが有ると言うのは・・・・・・・。
つまり、今回の明日葉の植え付け。
態々購入した物は何も無い・・・・・・・。

拍手[5回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック