平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
今日は朝からプリアンプの内部配線のチェック。
当時の配線技術はどうだったのよ?

色々と見つかってなかなか楽しい。腕の所為も有るけど、パーツの関係でしたくても出来なかった点がポツポツと・・・。

その最たる例がブロックケミコン。ブロックケミコンと言うのは一つのブロック(ケース)の中に2~4個のケミコンが入っています。
今回交換するのでバッチリなのが4個のケミコンを内蔵したブロックケミコン。

其々近くに配置したい場所が有るのに1個にまとまっているので妥協点に配置がして有ります。
今回は単一のチューブラコンに交換しますので、それぞれを最適な位置に配置が出来るのです。

ストックが少々足りないので即発注。今回は1~2日で入手出来るので一安心。暫くぶりに例のケミコンを発注して値段の高いのには・・・・・(笑)。
昔々、米国製のケミコンの値段に驚きましたけど、今回の方が更に高価。
まあ、性能が違い過ぎますからねー。

内部のシールド線も、良質な物に交換。オット、フォノを1系統にすればシールド線の長さはグーンと短く成ります。ひょっとしてなくせるかな?
この辺は出来上がっての実測ですね。

最新型(と言っても数年前に完成)プリアンプはパーツの配置を見直してシールド線ゼロに成っています。
この当時はシールド線がこんなに悪さをしていると気付かなかったのです。

過去に作ったアンプを今の目で見て見ると、結構冷や汗ものです。
この辺も自己満足で治します。

拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック