先月から掛かっていた、ヘッドアンプが出来上がり、次の仕事に掛かりたいんですが・・・・・・。
フライス盤の裏側。制御ボックスです。
チョット拙い故障なんですね。まあ、騙し騙し使って来たのですが・・・・・。
フライスは刃を回転させて、工作物を其の刃に押し付け移動する事によって切削をします。
この時、横方向の移動はモーターで自動送りをするのですね。
で、問題。
右送りは正常なのですが、左送りが問題。
レバーを左に倒します。
正常に送りを開始。
必要量が送られたので、レバーをセンターに・・・・・。
送りが止まりません。モーターは知らん振りして回転を続け・・・・・・。
何かの拍子にストップ。
この勝手に送っている間、非常停止ボタンも効きません。
電源ブレーカーを落とさないと駄目なんですね。
チョット拙い。
バイクで言えばブレーキが効かない。エンジンの回転が上がったきり。
此れと一緒・・・・・・・。
制御盤の中には左右の送りに、其々1個ずつリレーが有ります。
この左方向のリレー、接点の焼き付きか、鉄心に粘着物がついたか、どちらかの理由で、リレーが戻らないんですね。
手で押して動作をさせると、簡単に戻りますので、鉄心へ何かついたのでしょう。
修理としては難しくは無いのですが、場所が厄介。
裏の壁との隙間。僕が入れるギリギリのスペース。
下見に入って出られなくなり、大慌て。
出られなくなると、僕一人で切り回しをしているので、誰かが発見してくれるまで・・・・・・・・・。
でも、この制御回路を作った人。ど素人。
普通、こんな回路にはメインリレーをかまし、非常ボタンを押すと其のリレーが切れる様にしなければ成らない。
そのメインリレーが無いので、送りリレーが張り付くと非常ボタンが効かないと言う素人設計。
工作機械にもこんなのが有るんですね。
マイッタナー。
フライス盤の裏側。制御ボックスです。
チョット拙い故障なんですね。まあ、騙し騙し使って来たのですが・・・・・。
フライスは刃を回転させて、工作物を其の刃に押し付け移動する事によって切削をします。
この時、横方向の移動はモーターで自動送りをするのですね。
で、問題。
右送りは正常なのですが、左送りが問題。
レバーを左に倒します。
正常に送りを開始。
必要量が送られたので、レバーをセンターに・・・・・。
送りが止まりません。モーターは知らん振りして回転を続け・・・・・・。
何かの拍子にストップ。
この勝手に送っている間、非常停止ボタンも効きません。
電源ブレーカーを落とさないと駄目なんですね。
チョット拙い。
バイクで言えばブレーキが効かない。エンジンの回転が上がったきり。
此れと一緒・・・・・・・。
制御盤の中には左右の送りに、其々1個ずつリレーが有ります。
この左方向のリレー、接点の焼き付きか、鉄心に粘着物がついたか、どちらかの理由で、リレーが戻らないんですね。
手で押して動作をさせると、簡単に戻りますので、鉄心へ何かついたのでしょう。
修理としては難しくは無いのですが、場所が厄介。
裏の壁との隙間。僕が入れるギリギリのスペース。
下見に入って出られなくなり、大慌て。
出られなくなると、僕一人で切り回しをしているので、誰かが発見してくれるまで・・・・・・・・・。
でも、この制御回路を作った人。ど素人。
普通、こんな回路にはメインリレーをかまし、非常ボタンを押すと其のリレーが切れる様にしなければ成らない。
そのメインリレーが無いので、送りリレーが張り付くと非常ボタンが効かないと言う素人設計。
工作機械にもこんなのが有るんですね。
マイッタナー。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック