僕が遊んでいる出力管3種。
左から300B、EL34、EL84。
EL84の小ささが際立っています(山椒は小粒で・・笑)。
EL34とEL84は5極管。5極で動作させると結構パワーを稼げますが、多極管の音がどうしても好きに成れないピンキー君は、3極管動作。
そうすると出力は34が6,5W位(300Bと略同じ)84は1,8W位。真空管のデーターブックではもう少し出る事に成っていますが、実際はこんな所です。
で、気付きました・・?
一般の人なら、右の真空管から段々左へ。遂に自分も300Bでアンプを作る様に成ったかと感動。
僕の場合・・・・・。
左から段々右へと・・・・・。
自分でも、臍曲がりと思っています。
でもEL84。可愛いんですね。
家庭で鳴らすなら十分な出力です。
先日、とある所でアンプを自作している方と知り合いました。
僕のHPを知っていて、僕はビックリ。
色々な話をしていたら、『今使っている出力管は6BQ5(EL84)です。』と恥ずかしそうに言うのですね。
使っている出力管なんて関係ないですよ。って僕は言いましたが、その頃の僕の愛用はEL34。
まさか僕までEL84へ走るなんて・・・・・・・。
じっと見てると、ニコッとしてしまう不思議な魅力が有ります。
今度、84で小粋なプリメインを作ってみたく成りました。
自宅で使っているのは有り余りのパーツで組んだ物。
今度はジックリと手を抜かず(コストも気にせず、笑)家庭で使うなら此れが一番と言うアンプにしたいですね。
そのアンプで、リチャードアレンやコアキシャルを夜中にひっそりと鳴らす。
最高の贅沢かも・・・。
追記。
鮒に始まり鮒に終わる。って知ってます?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック