平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
先日のタンノイエッジ交換。
結果を先に言っちゃえば成功でした。
オリジナルのウレタンエッジ(僕の大っ嫌いなエッジです、笑)は兎に角短命。
高額なスピーカーに使っちゃダメですよね(この辺に気付かないオーディオマニアが多いのでメーカーはやりたい放題)。

今回のゴムエッジ。エンクロージャーに取り付けて軽くコーン紙をたたきます(手加減を判らない人はやっちゃダメですよ、ほんとマニアって怖いもの知らずなんだから、汗)。
ウレタンエッジの時の音と明らかに違います。要はfoの高い音。
エーー、スピーカーのfo。低い程良いスピーカーって思っていたら勉強し直し(本当なんだから)。
この辺、雑誌のイイカゲンな情報で間違った知識を持っている方多々。
ハッキリ言いますね、foの低いユニットからは正しい低音は出ません。鈍く反応の遅いだらしない低音が聞こえます。まあ重低音なんて言葉を信じているオーディオマニアのなんと多い事か・・・・。
アコースティック楽器からは重低音なんて聞こえません。軽くて心地よい低音なんです(コントラバスのピチカート、軽くて心地良いじゃないですか)。
重低音は振動板の重いスピーカーで出す電子楽器だけなんですね。まあ子供だましかと・・。

あ、僕の前で重低音って言わない方が良いですよ。その時点で・・・・。

で、タンノイ。オーナーの方の感想。
極普通の音に成っている。

そう、其れで良いのですしその音を出すのが一番難しいのです。
人を驚かせる音って一番簡単なんですね。




オーディオ装置の固有の音を喜んでいるのがオーディオ馬鹿(昔の僕も、笑)。
レコードに入っている音楽を壊さない様にそっと引き出したいのです。

拍手[3回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック