RSS 0.91
管理者用
記事を書く
オーディオ徒然。
平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
カレンダー
11
2019/12
01
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
ピンキーガレージ
単車日々徒然
九ミリ
カテゴリー
独り言 ( 445 )
レコードプレーヤー ( 62 )
カートリッジ ( 53 )
ターンテーブル ( 167 )
ギヤボックス ( 123 )
トーンアーム ( 81 )
プレーヤーキャビ ( 40 )
MCトランス ( 25 )
アンプ一般 ( 194 )
ヘッドアンプ ( 83 )
プリアンプ ( 172 )
パワーアンプ ( 111 )
チャンネルデバイダー ( 40 )
その他のアンプ ( 54 )
真空管 ( 41 )
スピーカーシステム ( 25 )
スピーカーユニット ( 72 )
ホーン ( 28 )
ネットワーク ( 93 )
スピーカーバッフル ( 45 )
オイロダイン ( 10 )
励磁電源 ( 10 )
トランス ( 17 )
小物パーツ ( 37 )
レコード ( 42 )
ラック ( 6 )
オーディオアクセサリー ( 33 )
工作機械 ( 13 )
工具 ( 7 )
環境 ( 16 )
オーディオ理論 ( 15 )
測定器 ( 12 )
その他 ( 30 )
未選択 ( 4 )
新店舗 ( 35 )
セッティング ( 20 )
CDプレーヤー ( 87 )
バッファアンプ ( 23 )
スピーカー ( 1 )
CDディスク ( 3 )
AC電源 ( 7 )
バッテリー電源 ( 89 )
アームリフター ( 12 )
アンプシャシ ( 4 )
DAコンバーター ( 3 )
ギターアンプ ( 102 )
ギター電気回路 ( 5 )
ギター ( 112 )
アメプロストラト ( 4 )
ジャパンストラト ( 1 )
フジゲンテレキャス ( 3 )
ジャガー ( 7 )
ギターパーツ ( 29 )
最新CM
無題
[11/22 ピンキー]
ティップトゥー
[11/20 Kori_Takashi]
無題
[10/14 山居閑人]
無題
[10/11 ピンキー]
ギターのジャック
[10/11 溝口]
最新記事
作図は手を抜かず・・。
(12/10)
此処迄期待されても・・・。
(12/09)
今年最後の作図です。
(12/09)
SUHR。
(12/05)
ECC81(12AT7)。
(12/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ピンキー
年齢:
67
HP:
ピンキーガレージ
性別:
男性
誕生日:
1952/01/01
職業:
オーディオ機器製造
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 12 月 ( 6 )
2019 年 11 月 ( 33 )
2019 年 10 月 ( 28 )
2019 年 09 月 ( 15 )
2019 年 08 月 ( 64 )
最古記事
始まり始まり。
(04/18)
過去の名器
(04/18)
トランスのコア
(04/19)
ヤハリ電源は汚れている
(04/19)
真空管ベース
(04/21)
カウンター
実況中継は続く(笑)
昨夜は飲み過ぎたかな?暫くぶりに長女が帰って来たものだから・・・・。
で、ラグも殆ど付いていると言うのに、今更回路図と配置図を描き始めました。
アノネーーーー。
本当は一番最初にやらなければいけない作業。
特に冒険も無い極普通のアンプなのでなめてますね。
このアンプで一番の問題はシャシの深さ。兎に角浅い。
僕の使うパーツは大きいのが多いので、入るよね?
兎に角ラグへの部品配置は決まりましたので、アースラインの引き回しです。
[0回]
追記を閉じる▲
【2008/07/27 (日) 11:00】
|
アンプ一般
トラックバック(0)
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
← 新しいエントリー
|
ホーム
|
古いエントリー →
コメント
この記事へのコメント
page top↑
コメントを投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
前ページ
|
ホーム
|
次ページ