昨日の作品。
ヘッドシェルとカートリッジスペーサー。
標準に考えているSPUよりも、3mm背が低いお預かりのカートリッジ。
その高さをあわせる為に必要です。
僕のアームは高さ調整が出来ませんので必須のパーツなんですね。
高さ調整の無い理由はHPに載っています。
まあこちらは簡単でしたが、後ろ側のヘッドシェル。
アルミの四角いブロックからの削り出しです。
そのブロックも、寸法をきちんと出したいので、大き目のブロックから必要サイズに切削。
その後此の形にします。
元の重量の数%しか有りません。
切粉を作っている様な作業です。
僕の作る物って、残りの方が軽いと言うのが可也多く、ターンテーブルシャフトも良い例です。
でも、良い音(極普通の音)の為には必要なんですね。
極普通の音を出すのが一番難しいんです。
人を驚かせる音は簡単ですし、直ぐに飽きます。
ヘッドシェルとカートリッジスペーサー。
標準に考えているSPUよりも、3mm背が低いお預かりのカートリッジ。
その高さをあわせる為に必要です。
僕のアームは高さ調整が出来ませんので必須のパーツなんですね。
高さ調整の無い理由はHPに載っています。
まあこちらは簡単でしたが、後ろ側のヘッドシェル。
アルミの四角いブロックからの削り出しです。
そのブロックも、寸法をきちんと出したいので、大き目のブロックから必要サイズに切削。
その後此の形にします。
元の重量の数%しか有りません。
切粉を作っている様な作業です。
僕の作る物って、残りの方が軽いと言うのが可也多く、ターンテーブルシャフトも良い例です。
でも、良い音(極普通の音)の為には必要なんですね。
極普通の音を出すのが一番難しいんです。
人を驚かせる音は簡単ですし、直ぐに飽きます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック