2台目のパワーアンプにも、電源トランスが取り付けられました。
で・・・・・・。
その端子です。ビフォーアフター(笑)。
判りますよね。最近のパーツの半田付け(メーカー出荷時)。
決まっているので仕方が無いんですが、鉛フリーハンダで仕上げられています。
健康の為には必要なんでしょうけど(僕はもう手遅れ、笑)、ハンダの性能としては、鉛入りに敵いません。
写真、真ん中の端子がメーカー出荷の侭。
その両側は、ハンダ吸い取り線で、付いていたハンダを撤去し、鉛入り半田で仕上げた物です。
でも、鉛フリーハンダ。なにかシツコイ材料が入っている様で、鉛入りハンダの艶は今一。
僕の使っているハンダだけなら、ピカピカの表面に成ります。
空気に長時間触れて、表面の艶が無くなったラグ類も、同じ様にハンダメッキ処理をしてから、配線作業に入ります。
長期の使用に耐えるアンプにしたいなら、必要な作業と思っています。
で・・・・・・。
その端子です。ビフォーアフター(笑)。
判りますよね。最近のパーツの半田付け(メーカー出荷時)。
決まっているので仕方が無いんですが、鉛フリーハンダで仕上げられています。
健康の為には必要なんでしょうけど(僕はもう手遅れ、笑)、ハンダの性能としては、鉛入りに敵いません。
写真、真ん中の端子がメーカー出荷の侭。
その両側は、ハンダ吸い取り線で、付いていたハンダを撤去し、鉛入り半田で仕上げた物です。
でも、鉛フリーハンダ。なにかシツコイ材料が入っている様で、鉛入りハンダの艶は今一。
僕の使っているハンダだけなら、ピカピカの表面に成ります。
空気に長時間触れて、表面の艶が無くなったラグ類も、同じ様にハンダメッキ処理をしてから、配線作業に入ります。
長期の使用に耐えるアンプにしたいなら、必要な作業と思っています。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック