平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨年中に出来上がる予定だった、ドライブ内蔵プリアンプ。
恥ずかしい話ですが、トラブル続発。

発振やノイズ、更にリアカーブが狂っている。

要は、一箇所のトラブルではなく、何箇所もトラぶっている症状です。

リアカーブはコンデンサーの不良。
発振はチョイスケベ根性を出した所為・・・。

要は僕の99での経験不足。
従来の定数で組めば良いのに、チョイ弄ってしまった(経験の無い動作点を選んだ)。

正確に言いますと、バイアスを浅くしました。小信号レベルへの反応を良くしたかったのです(従来でも問題は感じていなかったんですけどね)。

もっと良くなるんじゃないかのスケベ根性です。

見事に外れ。99の構造を見ればある程度想像出来たんですけど・・・・・。

99は電極間の隙間が極端に狭いのです。そんな構造ですから低インピーダンス動作を楽々とこなします(トランス接続に最適)。

で、やり過ぎた・・・・・・。
グリット電流が流れてしまったのです。結果発振・・・。

結局、初めて99を使った時の山勘動作点(動作カーブからこの辺だな)。
此処へ戻ってしまったのです。僕の山勘が凄かったのかな(笑)。

でも、こんな失敗がノウハウの蓄積。こんな失敗をすると、82は本当に使い易い真空管かと・・。

で、最後まで残っているのが、フォノイコライザーのハム音。
微妙に聞こえるレベルでは有りません。完全にブーーーーーン。
しかも両ch。

ジックリ掛かりたいので、制作中のパワーアンプ後にもう一度始めます。
今回のアンプ。製作に時間を掛け過ぎました。
中断が何度も・・・・。
こんな時って、本当にくだらないミスをし易いのですね。

最悪。バラして組み直しも考えています。
中断が多過ぎて、あそこの配線の引き回しは・・・?

時間的にも急いだ作業が多過ぎた。

まあ、自分用のアンプです。沢山失敗してノウハウを得ますので(笑)。





ちなみに、CDは正常に聞けます。以前のアンプと比べると(ニコッ)。
表情が凄く豊かに成りました。

拍手[7回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック