先程のアンプの底板。一般のアンプには開いている、放熱口が有りません。勿論天板にも・・・。
つまり僕のアンプ。内部は殆ど空気の流れが無いのです。
普通に考えると、内部で発生した熱の放散は・・・・・?
アンプ内部での熱の発生源は・・?
電流を沢山流す抵抗器。此れが殆どです。発熱量は精々数W。
大きな抵抗はメタルクラッドを使って、シャシに固定します。
この時大切なのがシャシの材質。熱伝導性の良い材料が必要。
アルミ、沢山有る金属の中でも、熱伝導性の良さはピカイチ。更に厚でを使っていますので、熱伝導性は飛躍的に良く成ります。
ステンレスは熱伝導の悪さでピカイチ(笑)。
だから、お風呂に使えるのですよね。アルミで作ったら、あっと言う間に冷めてしまう。
十数年ぶりに日の目を見た内部。半田もピカピカの侭。
1週間前に組みました。と言っても十分に通ります。
この状態を維持したいが為の、密閉構造なんですね。
勿論、放熱不足によるトラブルは1件も出ていません。
20年近くこの構造を続けてきましたので、自信が有ります。
正直、内部が埃だらけのアンプの改造。気が重くなりますよね。
この記事へのコメント
ピンキーさんスピーカーの事で教えてください。
”NOKIA”のスピーカーって性能的には如何なのでしょうか?
車のドア(F)に付けようとスピーカーを探してます、取り敢えずBOSE狙いですが・・・・
”NOKIA”のスピーカーって性能的には如何なのでしょうか?
車のドア(F)に付けようとスピーカーを探してます、取り敢えずBOSE狙いですが・・・・
済みません。見たことも聞いたこともないブランドです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック