1時間ほど通電して装置にセットアップ。
何度経験しても重い・・・・・。
フーフー言いながら接続完了。
馴染みのレコードに針を下ろす。
エーーー、そんな・・・・・。
聴き易いけど、低音が変に膨らんでいる。音全体に締まりが無い。早い話僕の嫌いな・・・(大汗)。
で・・・・。何度も書いていますけど、即決は危険。
音出しを始めて数十分。
丸っ切り変わってしまった。
輪郭がキチッと出て情報量も無茶増えて・・・。
マダマダ変わりそうな雰囲気。
装置のバランス、取り直す羽目になるかも・・・・・。
何度経験しても重い・・・・・。
フーフー言いながら接続完了。
馴染みのレコードに針を下ろす。
エーーー、そんな・・・・・。
聴き易いけど、低音が変に膨らんでいる。音全体に締まりが無い。早い話僕の嫌いな・・・(大汗)。
で・・・・。何度も書いていますけど、即決は危険。
音出しを始めて数十分。
丸っ切り変わってしまった。
輪郭がキチッと出て情報量も無茶増えて・・・。
マダマダ変わりそうな雰囲気。
装置のバランス、取り直す羽目になるかも・・・・・。
昨夜は結局酔った頭では間違え易い。と言う事で中断(当たり前か)。
朝食後、直ぐに作業開始。
昨年、お客様のアンプへECC99導入はしていて、勿論成功。
で、へそ曲がりのピンキー君。同じ事はしたくない(汗)。
お客様のアンプはフラット段を99に換えました。まあ一番無難な選択です。
此処をチューンすればレコードもCDも良く成る。
僕の場合、レコードだけのチューンを・・・。
エーーー。プリアンプの中で一番信号レベルの高い箇所は・・・・・?
フラット段ではないんですよ。イコライザーの終段の方が通常の使用状態の場合信号レベルは上。
で、今回使う99は従来の82よりも大型管。つまり大信号に強い。
ホンジャ、と言う訳でイコライザー最終段の3段目を99へ変更したんです。
差し替えただけでも動作はしますが、単に音が出ますのレベル。
99に向いた動作点に調整。
コレが結構手が掛かる。
まず、ヒーター電流が大きいので、其の侭だと電圧ダウン。リップルフィルター部分の調整。
僕のアンプの場合、ヒーターチョークを使っているので、一般の抵抗値での調整は不可能。
この場合、コンデンサー容量で調整をします。
プレート電流も倍以上流しますから、負荷トランスも交換。DC電流値の大きな物への交換。
勿論バイアス抵抗、デカップリング段の抵抗値も変更。
この辺、計算だけじゃまず合わない。
大体の所を計算で出して、その後は現物合わせの調整。
そんな苦労が終わった所。
フラット段でも99への変更でグレードアップ出来たプリアンプ。
イコライザーへの導入は如何に・・・・?
朝食後、直ぐに作業開始。
昨年、お客様のアンプへECC99導入はしていて、勿論成功。
で、へそ曲がりのピンキー君。同じ事はしたくない(汗)。
お客様のアンプはフラット段を99に換えました。まあ一番無難な選択です。
此処をチューンすればレコードもCDも良く成る。
僕の場合、レコードだけのチューンを・・・。
エーーー。プリアンプの中で一番信号レベルの高い箇所は・・・・・?
フラット段ではないんですよ。イコライザーの終段の方が通常の使用状態の場合信号レベルは上。
で、今回使う99は従来の82よりも大型管。つまり大信号に強い。
ホンジャ、と言う訳でイコライザー最終段の3段目を99へ変更したんです。
差し替えただけでも動作はしますが、単に音が出ますのレベル。
99に向いた動作点に調整。
コレが結構手が掛かる。
まず、ヒーター電流が大きいので、其の侭だと電圧ダウン。リップルフィルター部分の調整。
僕のアンプの場合、ヒーターチョークを使っているので、一般の抵抗値での調整は不可能。
この場合、コンデンサー容量で調整をします。
プレート電流も倍以上流しますから、負荷トランスも交換。DC電流値の大きな物への交換。
勿論バイアス抵抗、デカップリング段の抵抗値も変更。
この辺、計算だけじゃまず合わない。
大体の所を計算で出して、その後は現物合わせの調整。
そんな苦労が終わった所。
フラット段でも99への変更でグレードアップ出来たプリアンプ。
イコライザーへの導入は如何に・・・・?
晩酌も終わり、ノンビリと過ごすつもりだったのに・・・・。
突然ピコン。
こう成ると我慢出来ないんですね。
アイスコーヒーをがぶ飲みして酔いを醒ます。
部品は揃っているので問題なし。
僕の考えが正しいかが一番の問題。
でも、酔っていてもアンプを持って来てしまった。
何をするんでしょう?
ヒントは、ECC99。
突然ピコン。
こう成ると我慢出来ないんですね。
アイスコーヒーをがぶ飲みして酔いを醒ます。
部品は揃っているので問題なし。
僕の考えが正しいかが一番の問題。
でも、酔っていてもアンプを持って来てしまった。
何をするんでしょう?
ヒントは、ECC99。
今回は梃子摺りました。
プリアンプのフラット段をECC82からECC99へ交換です。
電流値が倍に成りますからOPTは勿論交換。
問題は電圧調整の抵抗器。発熱量が増えるので1W級では持たない。
2Wと成ると手持ちの抵抗値では間に合わなくなった。
慌てて数種類(やってみないと判らないですから)の抵抗器を発注。
計算値でピッタリ巧く行く補償は無いので、計算値を中心に上下数種類が必要です。
まあ、結果的には計算値でOKだったんですけどね。
次は僕のアンプです。
プリアンプのフラット段をECC82からECC99へ交換です。
電流値が倍に成りますからOPTは勿論交換。
問題は電圧調整の抵抗器。発熱量が増えるので1W級では持たない。
2Wと成ると手持ちの抵抗値では間に合わなくなった。
慌てて数種類(やってみないと判らないですから)の抵抗器を発注。
計算値でピッタリ巧く行く補償は無いので、計算値を中心に上下数種類が必要です。
まあ、結果的には計算値でOKだったんですけどね。
次は僕のアンプです。
2週間ほど前に酔った勢いでプリアンプの真空管を交換。
フラット段をECC82からECC99へ差し替えたのです。
其の状態で昨夜まで・・・・・・。
で、ですね。音色が其の日によって変わる。音楽バランスも変わる。
まあ、自分の装置だから判る範囲なんですけどね。
で、昨夜楽しんでいる途中で真空管を元に戻す。
ハハ、このバランスだよね。
確かにハッタリの効く音はしてたけどバランスが・・・・・・。
じゃあ、ECC99は駄目な真空管・・?
イエイエ・・・・。
今回の実験。要は可能性を確かめたかった。
色々な所で真空管の差し替え試聴。なんてやってますよね。
僕はこの結果を一切信用しません。
真空管って動作点の持って行き方で何とでも成っちゃうんですよ。
其の時のアンプの動作点に一番向いていた真空管に高得点が入る。
只それだけです(勿論其の時の装置全体との相性も)。
だから、ネットで真空管の差し替え試聴結果のアップなんて信用しちゃ駄目ですよ(勿論ウソを書いているとは言いません)。
あくまでも其処での実験の結果であって、あなたの装置では違う結果。と言うのが・・・・・(笑)。
今回の実験。酔った勢いじゃなければやりませんでした。
だって、今のプリアンプ。ECC82に合わせて有るんです。そこへECC99を挿したって音は出ますけど・・。と言うレベルです。
でも其の状態でもあの程度の音は出た。
試聴用のアンプが帰って来たらジックリと実験です。
僕の装置、聞く日によって音が変わったりしません。まあ空気の湿度の影響程度は受けますけど、原因不明の好不調は無いんです。
それが、99ですとチョイ出ました。
どうも好不調の原因。素子の動作点の選び方の間違いも原因の一つかも・・・。
フラット段をECC82からECC99へ差し替えたのです。
其の状態で昨夜まで・・・・・・。
で、ですね。音色が其の日によって変わる。音楽バランスも変わる。
まあ、自分の装置だから判る範囲なんですけどね。
で、昨夜楽しんでいる途中で真空管を元に戻す。
ハハ、このバランスだよね。
確かにハッタリの効く音はしてたけどバランスが・・・・・・。
じゃあ、ECC99は駄目な真空管・・?
イエイエ・・・・。
今回の実験。要は可能性を確かめたかった。
色々な所で真空管の差し替え試聴。なんてやってますよね。
僕はこの結果を一切信用しません。
真空管って動作点の持って行き方で何とでも成っちゃうんですよ。
其の時のアンプの動作点に一番向いていた真空管に高得点が入る。
只それだけです(勿論其の時の装置全体との相性も)。
だから、ネットで真空管の差し替え試聴結果のアップなんて信用しちゃ駄目ですよ(勿論ウソを書いているとは言いません)。
あくまでも其処での実験の結果であって、あなたの装置では違う結果。と言うのが・・・・・(笑)。
今回の実験。酔った勢いじゃなければやりませんでした。
だって、今のプリアンプ。ECC82に合わせて有るんです。そこへECC99を挿したって音は出ますけど・・。と言うレベルです。
でも其の状態でもあの程度の音は出た。
試聴用のアンプが帰って来たらジックリと実験です。
僕の装置、聞く日によって音が変わったりしません。まあ空気の湿度の影響程度は受けますけど、原因不明の好不調は無いんです。
それが、99ですとチョイ出ました。
どうも好不調の原因。素子の動作点の選び方の間違いも原因の一つかも・・・。
昨夜もレコードタイム。
ジャンルに関係なく、聴きたい音楽を次々と・・・・。
で、拙い・・・・・・。
今、僕が一番気に入っている真空管。
ECC99。
過去の名球なんかに捕らわれないで、今の技術で作った真空管。
使う程に惚れ惚れ。
ハッキリ言っちゃうとウエスタンのVT25もたじたじ(実践しています)。
そんな惚れ込んだ真空管。他の(ドライブアンプ以外)使い道は・・・・・。
昨夜酔った勢いで差し替えちゃったんですね。プリフラット部のECC82と・・・。
イヤ、酔った勢いじゃなければこんな暴挙はしません。余りにも愚直。
単に差し替えてなんて普段の僕なら絶対にやらないのに・・。
ECC99の魔力に勝てなかったピンキー君。
でもね、出て来た音楽。チョイヤバイ。
拙いよ・・・・。
エーーー、最近僕のプリアンプを買われた方々はご安心を(と言うか過去の僕のプリアンプで実験しないで下さい)。
この真空管、チョイ普通と違った使い方を要求します(僕の使い方にはピッタリ)。
次のグレードアップ(僕のプリアンプの場合)を計った時に使える手段ですので。
ジャンルに関係なく、聴きたい音楽を次々と・・・・。
で、拙い・・・・・・。
今、僕が一番気に入っている真空管。
ECC99。
過去の名球なんかに捕らわれないで、今の技術で作った真空管。
使う程に惚れ惚れ。
ハッキリ言っちゃうとウエスタンのVT25もたじたじ(実践しています)。
そんな惚れ込んだ真空管。他の(ドライブアンプ以外)使い道は・・・・・。
昨夜酔った勢いで差し替えちゃったんですね。プリフラット部のECC82と・・・。
イヤ、酔った勢いじゃなければこんな暴挙はしません。余りにも愚直。
単に差し替えてなんて普段の僕なら絶対にやらないのに・・。
ECC99の魔力に勝てなかったピンキー君。
でもね、出て来た音楽。チョイヤバイ。
拙いよ・・・・。
エーーー、最近僕のプリアンプを買われた方々はご安心を(と言うか過去の僕のプリアンプで実験しないで下さい)。
この真空管、チョイ普通と違った使い方を要求します(僕の使い方にはピッタリ)。
次のグレードアップ(僕のプリアンプの場合)を計った時に使える手段ですので。