平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
愛用のプリが出て行って一ヶ月。試聴用のプリも僕が使い始めて機嫌を良くして来た。
注残の仕事も残っているので新しいプリの事は考えていなかった。

そんな時・・・・・。
ドライブアンプが不調に・・。
普通に音は出ている。時たま判らないノイズの発生と左右のゲイン差。気にしなけりゃ良いレベルなんだけど気にも成る。

一週間前、酔った勢いで作業台に乗せてしまった。
1日で治せるだろう。
これが甘かった。何処をどう弄くっても原因不明。
僕のアンプで良かった。お客様のアンプだったら・・・・・・(大汗)。

昔、ある技術者が言っていました。
『どうやっても治らない故障って有るんだよね。何処をどう調べても原因が判らない(其の方の名誉の為に言っておきますが技術力は高い方です)。』
『こんな時は作り直すと治っちゃうんだよね(笑)。』
確かに一週間弄り回して原因不明。もう片chのアンプはいたって正常ですので設計不良は有り得ない。
どうもアースが巧く行っていない様子。塗装シャシなのでその辺が原因なのかも・・?

塗装を剥がしてシャシの組み直しなら新しく作った方が早い。電源トランスもVT25用の流用なので無理な使い方をしている。

思い立ったが吉日。ECC99用の新しい電源トランスのスペックをトランス屋さんにFAX。
で、ピコン。

今度のプリ、赤いパネルに合わせて作るので大き目のシャシに成る。
新型プリには大き過ぎる。だったら余る部分にドライブアンプを入れちまえ。

基本、アンプの信号回路は1個のシャシに組むのが理想です。ヘッドアンプ、プリアンプ、パワーアンプ、更に言えばチャンネルデバイダーも・・・・。

そうすると機器間を繋ぐケーブルが要らなくなり本当に好都合。
で、電源だけは別電源(贅沢を言えば増幅段ごとの別電源)。

そんな訳で新しいプリの構想が決定。
ドライブアンプを内蔵させる。
プリ部、ドライブ部を別電源にするのは勿論で更に左右も別電源。
要は4電源に成ります。

暫くぶりに自分の装置に火が点きました。これで当分レコードは(CDも)聴けません。
でも不調を誤魔化しながら聞くって嫌いなんです。
本当に音楽に浸りたいですので(機器を気にしないで)。



拍手[5回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック