平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
最終調整

此処二三日更新をしなかったのは、これの製作で手がいっぱい。
兎に角僕の作った電源では一番の大きさ。
このアンプは、たった二台しか作らなかったヘッドアンプ内臓のプリアンプなのです。
元々の僕のプリの電源には余裕が有り、ヘッドアンプ分の電源を引いても余裕は十分(あくまでも計算上)。
このアンプのオーナーも僕のところへ来てから長い(開店時からのお客様)ので、電源の重要性は痛い程理解しています。
で、思い切ってこんな電源を作ってしまいました。
早い話が、僕が現用しているアンプの電源はプリとヘッドアンプで別シャシなのですが、其れを一つのシャシに収めてしまえ。と言う超ど級の電源なのです。
でも、今迄アンプを弄くって来て、電源を強化して好結果を得なかった事は一度も有りません。
只今電圧のチェック中。過去の経験がしっかりと生きて、電卓で弾いた抵抗値で、目標電圧をクリアー(電源トランスのB巻き線は今迄と違う電圧で巻いています)。
あまりにもあっさりと電圧が出たので拍子抜け。
さあ、今日の閉店までこのまま動作。もう一度電圧チェック。
その後、納品です。



拍手[0回]


【2008/01/24 (木) 16:09】 | アンプ一般
トラックバック() | コメント(2)

納品その後
ダブルウーファ
あれから一ケ月経ちました。最近違和感が・・
交響曲を聞いたらヴァイオリンの音が出てない!
とりあえず、RECOUTからエレキットのアンプにつなぎフルレンジスピーカーで聞いてみると、アンプが壊れたかと思わせるくらい出ていなかった。
アッテネータの調整を始めて結局全開に。まだ足りない感じだが、前より良くなった。
ウーファは絞れないのでドライバーとトゥイーターをもう少し出したいですが、方法がありますか。


無題
ピンキー
了解です。
ネットワーク側でもパワーアンプ側でもコントロール可能です。
近々伺います。
TELしますね。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
納品その後
あれから一ケ月経ちました。最近違和感が・・
交響曲を聞いたらヴァイオリンの音が出てない!
とりあえず、RECOUTからエレキットのアンプにつなぎフルレンジスピーカーで聞いてみると、アンプが壊れたかと思わせるくらい出ていなかった。
アッテネータの調整を始めて結局全開に。まだ足りない感じだが、前より良くなった。
ウーファは絞れないのでドライバーとトゥイーターをもう少し出したいですが、方法がありますか。
2008/02/26(火) 00:31 |   | ダブルウーファ #577217dd49[編集]
[管理者用 返信]

無題
了解です。
ネットワーク側でもパワーアンプ側でもコントロール可能です。
近々伺います。
TELしますね。
2008/02/26(火) 10:59 |   | ピンキー #99159d20aa[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック