平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
長年のお客さんと言うか、完全に友人と成った(僕の場合、お客さんが友人に成るのは極普通、笑)、ある方との℡。
まあ、色々な笑い話が有ってその中の一つ。
この友人、音楽関係の仕事をしています。で、昔話を言い出した。

八王子時代のある日、馴染みの連中が僕の店に偶然に集まった。
僕としては深い意味もなく、ちょっとしたお遊び(その中に音楽関係の仕事をしている彼も)。

当時のスピーカーはオイロダイン+ツィーターの3ウェイ。

ネットワークのアッテネーターを完全に絞り、各友人に其々調整をして貰う。と言う簡単なもの。
僕は結構簡単に調整しているので、誰でも出来るよね。

ところが驚き。僕と同じセッティングをしたのは彼だけ。
他の数人は結構滅茶苦茶。

僕はアゼン・・・・・。

自分に普通に出来ると、誰でも出来るよねって思っちゃいけないって・・・・・。

簡単に出来るスピーカーユニットのfレベル調整。
僕の知る限り、ビシッと出来る人は一握り・・・・・。

調整の出来ない人たち。この人たちの共通点はフルレンジでの経験が無い(少ない)。
フルレンジのバランスを身に染みている方たちは、この様な間違いを犯さないかと・・・・。
特に、刺激的な音を求める人って・・・・(本音、最低ですね)。




あ、重要な点。オーディオ界で刷新的と言われているフルレンジはまずダメ。昔から使われているフルレンジで耳を鍛えましょう。
特殊な構造のフルレンジもブッブー。音に癖が有り過ぎ、耳の標準化には邪魔な存在です。

と言いながら、所詮好みです。ご自分の信じる道を歩むのをお勧めします。

拍手[3回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック