平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
チョット火がついちゃいました。こんな事を考えている時って凄く楽しいのです(変人)。
PPアンプに必ず必要なのが位相反転回路。よくよく考えると僕の逆相アンプもPPの変形とも考えられます。

つまり上下のパワー管に逆相の信号を加える様なのです。逆相信号を作る方法は色々と有りますが、一番簡単(単純)と言われているアルテック形。


ダウンロード

位相反転段は1本の真空管で行います。
真空管の基本的な特性。グリッドにプラスの信号が加えられると、カソードも同じ+信号が出て、プレートには逆の-信号が出ます。
それを利用して、カソードとプレートから信号を取り出せば逆相信号を作れる。

真空管の基本中の基本を利用しているのですね。

で、この回路の場合、カソードフォロアーと同じ様な動作に成りますので、ゲイン(増幅率)は1以下に成ります。
そう言う訳ですので、NFを掛けるアンプは初段管にゲインの大きな5極管を使う場合が多いです。有名なダイナコMKⅢなどがそうですね。
位相反転段のカソードには高抵抗値が使われますので、カソード電圧が高く成ります。
初段のプレート電圧を、このカソード電圧よりも低めに設定して、初段と位相反転段は直結(コンデンサーもトランスも通らない)で作れます。
僕が最初に作ったPPアンプもこの回路でした。
NFを掛けなく、パワー管の感度が良ければ双三極管1本で作れるのも魅力です。

次回はムラード型をアップします。


位相反転段のプレート負荷抵抗とカソードバイアス抵抗の値は同じに成ります・

拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック