平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
取り合えず完成

今日一日頑張った甲斐もあり、取り合えず1個出来ました。
と言っても取り付けフランジがまだですが。

合体

ドライバーの上に乗せ、記念撮影。


測定

このホーン形状で、3000Hz以上が使えるかの測定です。

出来ない場合は形状(サイズ)の見直しです。

発信器に繋いだアンプの出力をドラーバーに加えます。
ハ~~~~?
スロートが長い所為か、かなり下から使えます。
ドライバーの低域限界(750Hz)の更に下の600Hzも平気。

特筆出来るのが、ピーク、ディップが殆ど有りません。
まあ、この様な素直なカーブのホーンは殆どフラットです。

丁度、馴染みのお客様も同席。
結構興味を持たれていました。
特にフルレンジに付けるツィーターとして魅力タップリです(同席のお客様、シーメンスの10Wに付けるのを考えているみたい)。
一般のツィーターは5000Hz以上しか使えませんが、此れなら1000HzクロスもOK。
高域も僕の耳では聞こえない領域まで伸びています。

チョット面白いミッドハイユニットが出来たようです。

頑張って作って、今のツィーターと交換です。

拍手[0回]


【2010/02/05 (金) 17:24】 | ホーン
トラックバック() | コメント(2)

ここまでアルミが…
カスラ
ここまで光るものなんですね…。

ところで ピンキーさんのいうところの、アルミ地金の種類、510 とか 620とかって、含まれるニッケルの含有の比率ですか?

ところで、何を隠そう、私、アルミフェチというか…削りだしの2.0GH帯域のフィルターケースや ナグラの あの角を落としたシャーシ、真鍮に鍍金なのでしょうが、昔のバルナックライカや旧いハッセルのレンズにまでドキドキします。
早くピンキーさん特製フェーダーケースをモノにしないと…。夢にまで出てくる始末です。(笑)


無題
ピンキー
これでも1200番のペーパー仕上げです。超微粒子コンパウンドまで頑張っちゃうと・・・・(笑)。
アルミの5000番台はマグネシウムが入っています。粘り強く中程度の強度でアルマイトが綺麗に乗りますね。
6000番台は更にシリコンが入り、強度が上がります。耐腐食性も良いので、アルマイト無しでバイクに使えます(笑)。
粘り強いのでジュラ系よりも好んで使っています。
今日からホーンへネジ切り開始です。
もう2~3人の方が興味津々でいますので・・・・・。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
ここまでアルミが…
ここまで光るものなんですね…。

ところで ピンキーさんのいうところの、アルミ地金の種類、510 とか 620とかって、含まれるニッケルの含有の比率ですか?

ところで、何を隠そう、私、アルミフェチというか…削りだしの2.0GH帯域のフィルターケースや ナグラの あの角を落としたシャーシ、真鍮に鍍金なのでしょうが、昔のバルナックライカや旧いハッセルのレンズにまでドキドキします。
早くピンキーさん特製フェーダーケースをモノにしないと…。夢にまで出てくる始末です。(笑)
2010/02/06(土) 21:45 |   | カスラ #92c7461378[編集]
[管理者用 返信]

無題
これでも1200番のペーパー仕上げです。超微粒子コンパウンドまで頑張っちゃうと・・・・(笑)。
アルミの5000番台はマグネシウムが入っています。粘り強く中程度の強度でアルマイトが綺麗に乗りますね。
6000番台は更にシリコンが入り、強度が上がります。耐腐食性も良いので、アルマイト無しでバイクに使えます(笑)。
粘り強いのでジュラ系よりも好んで使っています。
今日からホーンへネジ切り開始です。
もう2~3人の方が興味津々でいますので・・・・・。
2010/02/07(日) 11:13 |   | ピンキー #29f13f384e[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック