平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
チャンデバ、アンプ?

昨年の暮れ、1台目を起こしたチャンデバ。チャンデバって呼んで良いのかどうか・・?

正しく言えば、出力インピーダンスの非常に低いバッファーアンプ。

受動素子を理想どうり(計算どおり)に働かすのには、前段の出力インピーダンスが十分に低い事が条件です。

で、更に言えば、インピーダンスを下げる為の、NFやカソフォロの様な小手先の誤魔化しは効きません。

NFを掛けたパワーアンプ。出力の波形が崩れだす最大出力近く。
初段の出力波形を見ると納得できます。初段、頑張り過ぎ。

出力インピーダンスを真っ正直に下げると、この様なものに成ってしまうのですね。
コストの掛かり方も半端ではなく・・・・。

でも、これを納めさせてもらったお客様。
昨日、『此処迄やらないと駄目なんだなー。』の言葉を頂きました。

市販のチャンデバに満足出来たら、此処迄はやりません。
自作より買った方がはるかに安上がり。
もっとも、こんなチャンデバ。メーカーで市販したらいくらになるのか・・・・・・。

今回のアンプ。シャシサイズをギリギリに迄、詰めたので、シャシ内は部品が押し合いへし合い・・。

VRも、先に予備配線をつけておかないと、半田ごてが入りません。

チャンデバ、アンプ?

僕のフライスの関係で、シャシの深さ。85mmが限界。これ以上深い物はとても難しく成ります。けっか、トンでもないコストアップに。

85mmの深さだと、トランスの端子がシャシにニアミス寸前。
330Vの高圧です。新品はOKですが古くなってくると心配。

写真でお判りでしょうか?
シャシに透明の絶縁シートを貼り付けて対策。

自分の使うアンプではなく、人様にお渡しするアンプです。
気を使って使い過ぎはないのですから。

拍手[0回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック