平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
真空管アンプを使って、プッシュブル回路ですと、お互いの真空管の特性が揃っていないとチョイ拙い。

基本的にプッシュブル用のOPT。上下のアンバランス電流に弱いのです。メーカーによって違いますが、許容範囲は2~3mAと言うのが一般的。
なぜかと言いますと、上下の巻線に流れる電流値に差が有ると、その分磁気回路が直流磁化を起こしてしまうのです。

直流磁化が起きると、とたんにトランスのインダクタンスが下がり、低域限界が上昇します。

シングル用のトランスは、この直流磁化を含めての設計なので平気なのですね。
と言っても、シングル用トランスにも流せる電流値の指定が。
この電流値。巻線の限界ではなく、コアの直流磁化の限界電流です。
コアのギャップで調整をしています。
ですから、余裕が有ればOKと言う物ではなく、パワー管に流す電流値にチョット余裕があるくらいのトランスをチョイスすべきなのですね。

で、プッシュブル。上下の球にペアー管を使うのが極常識。
このペアー管・・・・・・・・。
僕は基本的にペアー管を使いません。普段はシングルだから必要ないのですが、プッシュブルでも・・・・・。

なぜかですか?
答えは簡単。ペアー管なんてまず見つからないからなのです。
オイオイ、メーカーでペア指定の球が有るじゃないか?

あれって、新品時のホンのチョイの時間電流を流しただけですし、ある特定の条件でのペアー管です。

つまり、ユーザーサイドで違うプレート電圧、違うバイアスを与えたら・・・・・・。

更に、新品の真空管。長時間のテストをして見ましょう。と言っても1週間もあれば十分。
新品時と1週間後の電流値。変っていませんか?

昔散々LUXのアンプの調整をしました。
長期(と言っても1~2年)使ったアンプの電流値の測定。
笑っちゃうくらい変化しています。
固定バイアスで使うのなら、半年に一度はDCバランス調整が必要です。
ちなみにLUXから供給されるパワー管。ペア指定は無かったですね。

其れが面倒で、僕は自己バイアスのみ(笑)。
自己バイアスは、バイアス抵抗にパラに入パスコンの音が付きまとう。って嫌っている人がいますが、固定バイアス回路のコンデンサーの方が、はるかに音に影響します。
五十歩百歩なんですね(悪く言えば、目くそ鼻くそ、笑)。

昔、LUX社の開発の方が僕の所へ遊びに来ました。
彼の言葉『イヤー、自己バイアスの方が音が良いですねー。』
僕にとっては、今更だったんですが。

拍手[0回]


【2011/01/25 (火) 10:54】 | 真空管
トラックバック() | コメント(4)

無題
TOMO
以前(今でもあるのかもしれませんが)アンバランス電流に強いコアのギャップを広めにとったトランスが出ていましたが、そういう方が良いかったのでしょうか? うろ覚えでは、LUXのCSZなんかそうだったかと。あと、ピンキーさんが使っているメーカーでもシングル/PPの両方で使えるトランスが出ていたかと思うのですが、同じくギャップを広めにとった設計をしているのかなと思っていました。

過労?
Coaxial大好き
更新が無いな~と思ってたら、
ピンキーさんから、”過労で入院中”という連絡がありました。
本人は歩き回ってるという噂も、、、?


無題
TOMO
入院しちゃったんですか。
大変ですね。
でも、バイクのセッティングに行ってこけたり事故にあったりしたのでなければ、まだ良いのかな。

でも、以前脳梗塞をやっているだけに、心配ですね。

お大事にと伝えてください。


無題
ピンキー
本日退院。理由は過労とストレスの蓄積。まあ、昔ほど無理が効かなくなって来たんですね。
仕事のペースを落とす事にしました。
納期の限定の有る仕事(受注済みは除きます)は、基本的に受けない事にします。
と言うか、僕は、良い仕事をするのを最優先にしたいんですね。期限を切られると、どうしても自分で納得できる仕事が難しいのです。結果ストレスに・・・・。
喰えるのかなー、と言う心配は有りますが(汗)。

で、TOMOさん。ご心配をお掛けしました。ユックリと復活して行きます。ベットの上で、新しいアームの構想を練っていたりしていましたし・・(笑)。
OPTの話ですが、PP用とシングル用の兼用は出来ません。まあ音が出ればOKのレベルでしたら出来ますが・・。
僕の使っているトランスも、PPとシングル用では其々専用ですし、シングル用の場合は、流せる電流値でギャップを変えて対応しています。
EL84とEL34のOPTは基本構造の同じ物(型番も同じ)ですが、ギャップが変えてあるので、互換性は有りません。
来週早々に、そのEL84でコアキシャル(正しくはウーハーのみ)を鳴らすのが楽しみです。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
以前(今でもあるのかもしれませんが)アンバランス電流に強いコアのギャップを広めにとったトランスが出ていましたが、そういう方が良いかったのでしょうか? うろ覚えでは、LUXのCSZなんかそうだったかと。あと、ピンキーさんが使っているメーカーでもシングル/PPの両方で使えるトランスが出ていたかと思うのですが、同じくギャップを広めにとった設計をしているのかなと思っていました。
2011/01/27(木) 09:44 |   | TOMO #56aed54dbe[編集]
[管理者用 返信]

過労?
更新が無いな~と思ってたら、
ピンキーさんから、”過労で入院中”という連絡がありました。
本人は歩き回ってるという噂も、、、?
2011/01/31(月) 14:00 |   | Coaxial大好き #4cdf361809[編集]
[管理者用 返信]

無題
入院しちゃったんですか。
大変ですね。
でも、バイクのセッティングに行ってこけたり事故にあったりしたのでなければ、まだ良いのかな。

でも、以前脳梗塞をやっているだけに、心配ですね。

お大事にと伝えてください。
2011/02/02(水) 10:13 |   | TOMO #56aed54dbe[編集]
[管理者用 返信]

無題
本日退院。理由は過労とストレスの蓄積。まあ、昔ほど無理が効かなくなって来たんですね。
仕事のペースを落とす事にしました。
納期の限定の有る仕事(受注済みは除きます)は、基本的に受けない事にします。
と言うか、僕は、良い仕事をするのを最優先にしたいんですね。期限を切られると、どうしても自分で納得できる仕事が難しいのです。結果ストレスに・・・・。
喰えるのかなー、と言う心配は有りますが(汗)。

で、TOMOさん。ご心配をお掛けしました。ユックリと復活して行きます。ベットの上で、新しいアームの構想を練っていたりしていましたし・・(笑)。
OPTの話ですが、PP用とシングル用の兼用は出来ません。まあ音が出ればOKのレベルでしたら出来ますが・・。
僕の使っているトランスも、PPとシングル用では其々専用ですし、シングル用の場合は、流せる電流値でギャップを変えて対応しています。
EL84とEL34のOPTは基本構造の同じ物(型番も同じ)ですが、ギャップが変えてあるので、互換性は有りません。
来週早々に、そのEL84でコアキシャル(正しくはウーハーのみ)を鳴らすのが楽しみです。
2011/02/02(水) 13:56 |   | ピンキー #99d26d4e01[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック