平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
テレキャスに取り付けてバッチリだった『BABICZ』製のブリッジ。
此れを聞いちゃうと、オリジナルはキャンキャンして使い物に成りません。

そう成ると二匹目の泥鰌を狙います。
ストラトも良く成るんだろーなー・・・・・。
そんな訳で昨年の秋ごろに注文したストラト用のブリッジ。
本日到着(笑)。

サウンドハウスに注文したのです。
ここは、注文時にクレジット手続きをするので、取り寄せ品は要注意。
普通、商品出荷時にクレジット手続きをしますよね。
と言う訳で、昨年中に支払いは済んでいます。

コイツを待っていたんですね。


問題はテレキャスの様に簡単な交換とは行かない筈。
今、手元に有るストラトは2本(アメプロとエリート)。
音的にはエリートの方がメチャお気に入り。

でも失敗すると拙いよね。
という事で、アメプロに実験台に成ってもらいます(アメプロとエリート、ブリッジも全然違う物が付いています)。
問題はやってる時間、有るのかなー・・・・・・・。



拍手[3回]


アンプを組んでいたら佐川急便。
ちっちゃなダンボールが一つ。

オッ、ヤット来たかな・・・・・。

中身も見たいんだけど、アンプアンプ・・・・。

この時間で、とりあえず終了(焦って作ると碌な事は有りません)。
で、ダンボールを開ける。


ジャーーーーン。ストラト用のピックアップです。
エリートの交換用です。

前にアップしましたとおり、生音の方が良い感じのエリート君。
アメプロストラトは生音そっくりの音がスピーカーから出ます。

エリート標準のピックアップは僕にはNG・・・。
で、サーも考えたんだけど(サーのギター其の物の音を出す所は大好き)、浮気もしてみたくて・・・・・。


このメーカーは最近まで知りませんでした。ネット検索していたら偶然見つけたんですね。
ネットでの評判は僕好みの様だし、なんと言ってもカッコイイ(笑)。

ポールピースが見えません。
裏側はエポキシ樹脂でシッカリと密封されています。


音はまだ不明だけど、僕の持っているどのピックアップよりも良い作り。

アンプ完成後の交換に成るのかなー・・・・・・。


拍手[0回]


一晩置いてのチェックは正解(ある意味・・汗)。
くだらないミスを発見。
此の侭動作チェクをしたらアレーーー。

勿論、機器を壊す恐れのないミスです(恥ずかしい)。

考えて見ると1週間以上休んでいない。
頭も疲れているよね。と言う事で今日は雑用をこなすのに消化です。
イヤ、雑用の多さと言ったら・・・・(休日にならない)。

まあ、そんな一日でした。

で、晩酌後のギタータイム。
ピックガードを交換したアメプロストラト。
本当にこのピックガードで良いのかい・・・?

こんな時のチェックには生音でのテストが一番。
生音が終わったらアンプを通して・・・・・。

ウーーーーン、なんと言うか生音と同じ音がする。
サー(SUHR)のピックアップって自己主張をしない(対してセイモアダンカンは・・)。
兎に角単なるマイクに徹している。

要は、良いギターなら抜群の音を出すし、悪いギターなら・・・・・・。

ハイ、僕はこんなピックアップが大好きです。ギターの良し悪しを其の侭出す・・・。

全てのギターをサーにしちゃおうかな・・。

拍手[0回]


エーーー、数日前に入手。アップするのを忘れていました(汗)。


ストラト用のピックガードです。
僕個人的には、ホワイトパールがお気に入りで、殆どこの色へ交換しています。
ホワイトパールって、どんな本体の色にもマッチするんですね(あ、僕の色感覚ですから)。

今回のはシャンパンゴールド。どのボディに似合うんだい?
それに関しては正直迷っています。
色で選んだのでは無いのですよ・・。

ストラトのピックアップは、ボディーマウントではなく、ピックガードに取り付けられています。
つまり、ピックガードの振動も拾っちゃうんですね。
勿論、それが悪いとは言いません。オーディオでは絶対にやってはいけない事なんですけど、楽器ですので、最終の音が良ければ何でもOKです。楽器って、共振音発生器ですからね。

と言う事は、ピックガードの材質で音が変わる筈。
通常は塩ビと思われる柔らかい樹脂。

此れをアルミで作りたいなー・・・・・。
アルミ板を買って来て、暇に任せて頑張れば作れるだろう。

なんて、何時掛かれるのかわかんない計画が・・・・・。

で、有る日ノンビリとギターパーツを覗いていた(なにか面白い物は無いかな?)。

其処で発見。なんとアルミ板のピックガード。
買った方のコメントを見ると、皆さん外見の話だけで音に関してのコメントはゼロ。
それ程高くないし(パールホワイトよりも可也安い)、僕の工賃を考えたら完全に安い。

届いたものを見たら、チョイ薄い(樹脂よりも薄い)。
と言っても金属ですから樹脂よりも硬いです(アルミの番手は不明)。

どれかのストラトを交換して、プラ板との音の違いを確認。
OKでしたら、今の色を落としてアルマイトのし直し。

で、一番の問題点。今回購入した金額よりもアルマイトの方が高そう(汗)。


更にのメリット。金属板ですので外部から進入するノイズに対しても強く成ります。

拍手[2回]


昨日、酔った勢いでギターをポチッしてしまったピンキー君(大汗)。
来たら直ぐに配線の引き直しだよねー・・。

で、気が付いた。出力のフォーン端子をステレオタイプに交換するんだけど、純正のスィッチクラフトはボディにゴチンコして入らない(ボディを削れば入る)。
ちなみにスイッチクラフトはストックしています。

以前教えて頂いたピュアトーンジャック。
これは小型なので入ります。

と言う事で、ギターの注文が終えた瞬間、此方も発注。
もう来ました・・。


でね・・・・・・。
今回はクレジット。クレジットって受けてくれない場合も有る。

もしもクレジットが否決だったら無駄に成るんだよね(大汗)。

今朝、買ったお店からメール。クレジット会社からメールが行きます。其れに申込用紙が添付されているので、必要事項を記入して下さい。

勿論、ネット上での記入でOK。
便利に成りましたよねー。用紙の記入が要らないのです(そう言えば印鑑の捺印も無かった)。
以前なら、用紙を送って貰って、記入して送り返し。
数日掛かりますよね。

今回はクレジット会社からの、確認電話も無し。

で、申し込んで1時間も経たないで契約完了のメール。
フーーン、簡単なのね(フォーンジャックが無駄に成らないで済んだ)。

ギターを買ったお店からは、本日発送しました・・。
と言う事は明日来るぞ。ウーーーーン、お酒は怖い(肝臓だけでなく懐にも・・)。




ピュアトーンジャックを使う場合の注意点。
取り付けナットをスィッチクラフトへ交換しましょう。
ガタが無くキッチリと取り付きます。

どんなギターかは、若干恥ずかしいので、暫くアップはしません。

拍手[2回]


長期お預かりに成ったギター。
本体の鳴りの良さも流石なんだけど、ピックアップの音も気に入った。

ハイ、僕は基本的にオッチョコチョイです。
此のピックアップはストラト用も出ているぞ。
そんな訳で買っちゃったんですね。

今日は腰をチョイ痛めている。
重い物は持ちたくない。

そんな訳で、預かったギターの内部配線の変更です。
可也前に始めて、長期中断だったのです。

キッチリと配線図を書き、内部配線(正しく言えばアースライン)を引き直しました。
ハイ、ノイズは減りました(ゼロには成ってない。原因は判っている)。

ノイズが減ったら、ピックアップの音色が見えちゃったんですね。
ウーーーーン、僕には暴れ過ぎ。

念の為にアメプロストラト(ピックアップはサーに交換済み)と鳴き比べる。
生音は、預かったギターの圧勝。

でもアンプを通すと、アメプロの勝利。

1年間、色々と弄って来たアメプロは、本当に僕好みに生長してくれていました。
預かったギター。僕だったらこうしちゃうんだけどな・・・(笑)。

今夜もアメプロと遊びます。



アメプロと遊びながらピコン。
預かっているギターへ交換。
僕の得意の回路。ピックアップの負荷抵抗コントロール。通常のトーンコントロールよりも痒い所に手が届く、と言う調整が出来ます。

試奏の時、調整抵抗値最大だったよね(抵抗値が高いと暴れ気味、低いと大人しく成ります)。
抵抗値の調整はポットですので、簡単ですし微調整も思いの侭。

回転角度で90°から180°。抵抗値を少なくします。
あんなに暴れていたのがウソみたいに収まる。
で、僕の欲しい色気は無くならない。

拙いなー・・・・・・・・。

拍手[2回]


木製のNを作り、ボンド乾燥の間にアイスコーヒーを落としていたら、玄関のチャイム。
今日来るのはアレだな・・・・・・。



ウーーーン。なんか直ぐに交換に掛かる気分に成らない。
仕事が忙しくて、間を盗んでするのが楽しい(へそ曲がり)。

3個セットですが、考えて見るとサーよりも可也安いんです。

実は昨夜、アメプロストラトの音を再確認。
ウーーーーン。此れも良いよねー・・・・・・。

今度のピックアップの方が若干じゃじゃ馬(セイモアダンカン程ではない)。

ジャパンに付けようかなー・・・・・・。



エーー、とりあえずメーカーはナイショ(笑)。
此のピックアップ。今の弦(3番弦はプレーン)にキッチリと対応しています。
1番から3番に段々と低くなり、4番で高く成って6番迄段々と低くなる。と言う現実に合ったマグネット配置です。

でも、好きなピックアップが増えると、其々を取り付けたボディーが欲しくなりますよね(大汗)。



1時間後の追記。
現在、ジャパンストラトのノーマル電気系はピックガードにキッチリと付いています。
其れを外そうとも思ったのですが、勿体無いよね・・。

この状態なら、何時でも取り付けられる(ビンテージピックアップが付いてます)。此のピックアップ、アメプロ純正よりも好み(で、アメプロ純正は上げちゃった、笑)。

で、新しいピックアップを取り出して見ました。驚いた事に出力ケーブルが3本。
付属の取り説では、コールド側のコイルと一緒にアースへ落とす。
だからノイズが出るんじゃん。

2本はコイル。一本はシールドです。
繋いじゃったらせっかくの3本出力が・・・・・・・。

預かったギターも此の配線なんだろーなー・・・・・・。
60年間以上も、配線技術は進歩していないみたいです。

拍手[2回]


単にギターを買うだけでは気が済まないピンキー君。
パーツ類にも興味津々。
今手持ちの4本のギター。メーカー出荷状態の侭、と言うのは1本も無い。

で、弄る前はこんなに差が出るとは思ってもいなかったパーツ。
『ペグ』

ネックヘッドに取り付けられ、弦を巻き上げるパーツです。
最初の経験はアメプロストラト。
なんとなくネット検索。最近は弦交換が楽なロックペグが流行っている。

フーーーン。どんな物か買って見よう。
本当に軽い気持ちでの交換だったのですね。

買ったばかりのアメプロストラトをフェンダー純正のロックペグに交換。
純正だけあって、一切の改造無しで交換完了。

弦も交換してチューニング。アレッ、音の切れが良いぞ、ハーモニーも美しい。
此処へ飲みに来る若人にも聞いて貰った(前の音も聞いて貰っている)。

今度の方が良いね。
ずぶの素人の方が、正しい判断をするのは何処の世界も同じです。

味をしめたピンキー君。柳の下を狙う。

で、困ったのがジャパンストラト。此れ用のロックペグが出ていない。
当時はGOTOから出るのを待つかな・・・・・。

数週間前、フジゲンシンラインをGOTOのペグに換えた。
有名なマグナムロック。GOTO独自のロックシステムを謳っている。

買って初めて判った。同じロックペグでもフェンダーとは構造が全然違う。
取り付けた時には、気付かなかった事が・・・・。

ハッキリ言います。ペグの外寸には制限が有ります。でかくするのは無理。
寸法に制限が有るのに、マグナムロックはパーツ数が多い。

ピンと来ましたよね。寸法が決まっているのに部品点数が多い。と言うのは、1個1個の部品が小さい。ハッキリ言うと機械強度が低い。
弦を高張力で張るんですよー・・・・。

僕に言わせると(機械屋の目で)マグナムロックの良さは何も感じません。使い易さもフェンダーの方が上。
まあ、フェンダー方式は他のメーカーの方式で特許が切れたので使えている。と言う事なんだそうですけどね。

マグナムロック。形状から壊れやすい事は十分に感じます(僕のも・・・汗)。

良い授業料を払いました。




で、ジャパンストラト。余ったフェンダーロックペグへ交換する事にしました。


ジャパンストラトは、元々背の高い糸巻き(ポスト)が付いています。木ネジの痕が残るかも知れませんが、今のペグよりははるかに良いペグですので・・。

拍手[2回]