平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
散々真空管アンプを弄ってきました。先人のアンプも覗かせてもらいました。
自分なりにやればやる程直熱管に疑問を・・・・・。

結論は出ちゃっているんですね。信号回路に直熱管を使っては駄目。
しいて言えば、パワー段なら許せるかも。

反論は承知です。でもその反論、聴感上での反論が大多数と思います。
純粋に電気回路での反論でしたら、僕も興味津々。

弄れば弄るほど、直熱管の限界にぶち合ったってしまうんですね。
特に微小信号ラインで・・・・・。

フォノイコライザーに直熱管を使うなんて信じられないのです。

僕の場合はパワー管のドライブ段でさえ、もう駄目だ・・・・・・・。

今、僕の装置の中に残っている直熱管。直熱管ファンには垂涎の球。
僕にとっては純粋に技術的に使えるんなら良いだけなんですね。

その目で見ると、問題点が多過ぎる。

と言う事で、もう数ヶ月前には改造に必要な部品は揃っていた。

でもこの改造。チョイ時間が掛かります。
その間、僕はレコードが聞けない。

今の音に不満が無いので・・・・・・・・。

でも、この仕事をしているのなら、技術での問題を感じたら実行しないと拙いですよね。



今日、チョイ時間が有りましたので、写真のパネルを作りました。
これで、直熱管は完全に僕の装置から無くなります。


直熱管よ、長年ご苦労様。





あ、僕が直熱管を使っていた理由ですか?
僕も昔は超初心者。雑誌の記事がバイブル。

まあ、チョットは成長したと言う事で・・・・。

拍手[8回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック