平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨夜は結局ダウン(フライスの疲れが酷い)。
今朝目覚めたら、かなりの疲れが溜まっている(最後に休んだのは何時だったのか?)。

そんな訳で、本日は急遽休養日。

ノンビリと始めました。ギターの出力電圧の測定。



こんな感じで測定端子を接続。



測定器はコイツ。御馴染のミリバルです。テスターと違って高い周波数まで測定出来ます。
針の追従性も速い。

測りたいのは最大出力。此れを加えられてもクリップしないアンプにしたいんですね。

エーーー、測定結果。
最大で100mVを若干超えます。

100mV入力で最大出力が得られる様に、回路のゲインを考えれば良いのです。

勿論、入力段の最大入力は余裕を見て300mV辺りに設定。

出力管に使う予定のEL84は入力感度が高いので、82の2段で十分です。リバーブ回路等のロスを考えますと3段増幅かな?

つまり信号ラインの真空管は82を3本、84を1本、リバーブタンク駆動用に99を1本の計5本に成りそうです。
あ、整流管は勿論使いますよ。ギターアンプの世界でも整流管の方が音が良い、と言う事に成っているみたいです。
小型の球だけですので、ハウリングにも強いアンプに成りそうです。

リバーブタンク(スプリング式)もそろそろ購入するようですね。
インピーダンスは公表されていますが、信号ロスが発表されていないので、どの程度落ちるかが判らないのです。

実測をしながらの製作になりそうです。


拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック