平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
今日も朝からCD用のバッファアンプの改造です。
一般に改造と言ったら大幅な変更(回路も)。

今回の改造。回路の変更は一切有りません。
僕の使う回路。グリットから入れてプレートから出す。真空管の基本中の基本回路です。
で、受けを狙う人達(雑誌での製作記事を書いていますね)は、色々な新しい回路を考え出して発表しているんですけど・・・・・。

僕は此の世界で飯を喰って来て、40年近く(販売店での経験を入れたら40年以上)。
未だに基本回路から出られません。

まあ、ハッキリ言うと基本回路以外のアンプで感心した音を聞いた経験が無いんですね。
商売を考えたら、画期的な回路が受けます。でもねーーーーー(笑)。

で、基本中の基本のアンプ。CD用のバッファアンプを弄くりだして一週間に成るかな?
只今、急ぎの仕事が入っていないので精神的に楽な状態。
今迄だったら、理論と計算式で納得していた箇所も測定をしたくなった(楽しみでしょう、笑)。

まあ、重箱の隅を突く測定(今迄はこんな時間は無かった)。
楽しいですよー。僕の理論を裏付ける測定結果。

そんな中で一箇所オイオイ・・・・。
一般常識では此れでOKな箇所。
測定したら・・・・・・・。
まあ、音に効くかどうかは判りません。
一応対処しました。

あ、内容ですか?

新しいノウハウですので御勘弁(笑)。




アンプ作り。測定器を使わない(使い方の判らない)人のアンプを買っては駄目ですよ。
聴感上は○。でも病気持ちの可能性が高いですので・・。

過去に、僕の様に個人的に作られたアンプを散々見ました。測定器で測ったら、こんなアンプは作れないのに・・・。と言うのを多々・・・・・。

勿論、測定結果と聴感の一致が一番大切です。

もう書かなくても理解されているかと・・・・・。
僕が此処へアップするノウハウは2~3年以上経ったものです。
オイオイ、だったら此処を読む資格は無い(笑)。

出来立てホヤホヤのノウハウって信用出来ますか?

拍手[6回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック