平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
今朝も6:00から1時間。庭への水撒きです。
土の状態を見ながらの水撒きですので、1時間は掛かってしまうんです。

で、例年通りの朝顔たち。


毎年此処で育てて窓の枠へ巻き付けます。真夏の日よけに最高なんですね。
もう10年近く育てています。

此処まで連作をしますと問題発生。2~3年前から下葉が黄色くなるのです。地面から2~30cm位ですかね。

勉強しましたよ。其処で出た答えは土が疲れている。土壌pH計なども買いまして調べました。酸性が強過ぎる。
今年の春先に土を掘り返しました(今迄は何もしていなかった)。痩せた土で石ころがいっぱい。土壌改良も考えたのですが、面倒なり。土を入れ替えてしまったのです。深さ40cm位の土を掘り起こして廃棄。
其処の穴へ、新しい培養土に苦土石灰、腐葉土、牛糞堆肥、米ぬか、元肥を混ぜ合わせた物を入れたのです。
効果は絶大。写真の様な有様に成りました。
凄いのは・・・・。




電話の光ケーブルに巻き付いて登ること登ること・・・・・。
地上から5m以上有ると思います。未だに伸び続けていますので・・・・。

続いて遂に開けてしまった禁断の扉。


道路から、直接藤棚の下へ入る入口。ほんのチョイ前まではクローバーが生い茂っていました。
道路から腕組みをして見ているピンキー君。思い付いちゃったのですよ。此処へバラのアーチを設置したらかっこいいな。
バラについては色々と聞いていましたので、触らぬ神に祟りなし。の状態だったのです。

でもここにバラのアーチが有ったら・・・・。
ハイ、ブレーキが壊れているのではなく、最初から付いていないピンキー君です。
すぐさまネット検索。アーチのサイズと場所の寸法を測り、ピッタリだぞ。
即発注。2~3日後にはこの状態(速)。

で、問題はバラの苗木。一般には今の時期には売っていません。普通は年末辺りから売り出されます。我が儘で我慢の出来ないピンキー君。完全に去年の暮れからの売れ残りの苗をポチッ。


ちなみに、つる性のばらです。

暮れに売り出されるのは、幹が何本か立っていて、葉は一切付いていない苗。売れ残った状態で育った様で、葉が茂っています(夏場に植えるのってギャンブルだよね)。
でも、今回買った店(以前にも利用した事がある)。売りっぱなしではなく、その後の育て方を何度もメールでくれる良心的な店です。
その店を信用して買いました。
赤い葉は、此処へ植えてから伸びた葉です。


写真左側の新葉。此処へ植えた時には本当に小さな(2~3mm)葉が二枚出ていただけでした。
それが此処まで育って・・。
右側の新葉。

植えて1週間後辺りに芽吹いた物です。それが此処迄育ちました。
植えたのは7月13日。今年は梅雨明けが遅かったので助かりました。

またこの位置は、藤棚のお陰で直射日光に当たる時間が短いのです。

で、問題。今回設置したアーチの高さは2m少々。売っていたお店の表示では、樹高が1~2m。
ウン、丁度良いな。って思っての購入だったのに・・・・・・・。

別のお店では樹高が2~3m。別の情報では3~5m。エーーーーーー・・・・。
アーチを超えて育つ。つる性のバラは自立出来ません。つる性と言っても朝顔の様に自分から巻き付くのではなく、何かに止めないといけないのですね。
2mまではアーチで支えられる。その後は・・・・・・?

で、ピコン。後の藤棚に這わせればOK。

去年から始めた庭弄り。藤棚がこんなに役に立つとは思ってもいませんでした。真夏の日光に弱い植物たちは藤棚の下で上手く夏越をしています。

僕も鉢の手入れをする時には、藤棚の下が涼しいので大助かり。

普段、機械とばかり付き合っていますので、この様な時間は人間を正常にしてくれます。今年も日焼けで真っ黒に成りそうです。


エーーーーーー(ポリポリ)、年末にバラの苗木が4本入って来るのはナイショです(汗)。イヤ、それも増えそうで・・・・(怖)。

拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック