平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
真空管交換

僕の作業机の上のアンプ。製作してから20年近く経ちますが、いたって健康体。

まあ、流石の使用時間で300Bが若干ぼけていますが・・・。

このアンプのオーナー、使用時間は半端ではなく(笑)。

今回チェックと同時にパワー管の交換。そう成ると・・・・・・・。

僕の所での実験やお客様の所で、300BよりもEL34の方が良い結果が出ている。
要はEL34の方が色付けが少ないのです。300Bの音が聞きたいのではなく、レコードの中に入っている音楽を聞きたい方が多い僕のお客様。

迷う事無くEL34へ変更です。

こんな時、本当に良い設計をしたと自分でも感心する電源トランス。
特注トランスです。電圧は僕の指定通り。

ヒーター(フィラメント)電圧を6,3Vで設計したのです。
此処で5Vで設計したらアウト。EL34は使えません。

300Bは交流点火ではハムを引きます。結果直流点火。
6,3Vを整流して5Vを引き出すのは、非常に簡単。
逆に5Vを整流して5Vの直流を出すのはかなり難しい(経験者は判りますよね)。

僕がこのトランスを設計した時、将来を考えた。
300Bは何時まで続くか判らない。EL34や6550は当分作り続けられるだろう。
真空管の供給が絶たれただけで、このアンプが使用不能では余りにも情け無い。

そんな考えで6,3Vをチョイス。
現在も300Bは作られ続けているので、当初の目的とは違った目的での真空管変更。

6,3Vでの設計。大成功でした。

拍手[0回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック