平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
ブリザープラグ

写真のボルト。一般のM5へ二次加工がして有ります。

写真で直ぐに判りますよね。ネジ部に下から穴を開け、天井に抜ける前に寸止め。
六角部の横から、下から開けた穴と貫通穴を。
下からの穴は旋盤。横穴はフライス盤で加工。

一般の機械屋さん。以前にも書きましたが、旋盤屋さんとフライス盤屋さんとに別れているのが普通。

この様な加工の時には、二箇所を持ち回り。
ばかばかしい程時間が掛かります。

手持ちの工作機械が、あればあっと言う間(と言っても結構面倒なんですが)。

で、このボルト。何に使うの?

ブリザーと言う言葉知ってます?
バイクや車のエンジンに必ず必要なパーツ。

今回のギヤボックスの場合で考えて見ましょう。
オイルが漏れてはいけませんので、基本的に密閉です。
で、この密閉が危ない。
連続運転中は温度が上がりますし、冬の夜中には・・・・・。

そうなんですね。温度変化に対応しないと拙いのです。
温度が上がれば内部の空気が膨張しますし、冷えると逆。
此れを密閉で抑えるのは無理なんですね。

で、ギヤボックスの一部に小さな穴を開けて、外部の空気と繋がないと拙いのです。
その働きをさせるのが写真のボルト。

ギヤボックスの一部に取り付け、外部と繋ぎます。
オイルが吹いたり、外部のごみを吸ったりしない事が条件。

勿論、此れは今迄に作ったギヤボックスにも取り付けて有りますよ。

拍手[0回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック