平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨日、帰り途中に一軒のお客様の所へ・・。

4年ぶりに、装置を動かしたい。チェックを・・。と言う話だったのです。
4年間寝かした訳も知っていますので、良かった。ヤット動かす心境に・・。

あちこち外れた侭の配線を繋ぎ、電源ON。VRを回すとガリが盛大に。
このアンプ、作ってから20年近いので仕方が無い。
何度もつまみを回すと段々と少なくなり・・。

故人の遺品だったのです。装置の主がご主人から奥様に・・・。
レコードは、4年前からターンテーブルに乗った侭。ご主人が最後に聴かれたレコードでした。

チョットしんみりした心境で針を下ろすと、4年のブランクを感じさせない音が・・・。
奥様の顔がパッと明るくなって・・・・・。

良かった。本当に良かった。
装置の使い方を説明。聡明な方なので、直ぐに理解。

で、プレーヤーはQRKを中心とした3本アーム。
奥と、左は使い辛いので、右についている僕のアームにSPUの組み合わせだけを使う様に説明。

で、奥のアーム。オーディオクラフトのAC4400にEMTのTSD15が付いている。
大切な思い出の品ですので、勿論其の侭。

で、付いているEMTを見て、ハッ。

シェルの上部に付いているエンブレムがゴールド・・・。
そうか、暫らく振りにEMTを手に入れて忘れいた。



チューン

今回僕が手に入れたTSD15。写真で判りますとおり、アルミの銀色。

この色違い、意味が有るのです。
昔のEMTはアルミ色。20数年前からゴールドに。
この時の変更点は針先が丸針からラインコンタクトに変わったのです。

当時の僕は、997のアームで使っていましたので、ラインコンタクトにはノー。
仕方が無いので、新品購入のライン針をさっさとすり減らせ、丸針に交換して使っていたんですね。

で、丸針に交換すると、エンブレムもアルミ色に交換されて返却されたのです。

と言う事は、今回手に入れたEMT。丸針に交換済み、ヘヘヘやったね。

で、写真の矢印のパーツ。
まず緑矢印。先端に付いているレンズです。共振の塊です。使うのは止めましょう。
赤矢印のビス2本。
カートリッジをシェルに留めているビス。此れが鉄製。磁気歪の権化。
2,5mmのビスです。一般の国産の留めビスは2,6mm。
この二種類のビス、ピッチは一緒です。シェルの雌ネジ穴を2,6mmのタップでさらい、良質なビスに交換。
メーカーの音作りなんて、真剣にやっていないのを、嫌と言う程理解出来ます(笑)。
内部配線も良質な物に交換。

で、笑えるのが本国に針交換に送ると、内部配線、元の物に戻して返されます。余計な事をしやがって、と言いながら、また換えるんですね。

オルトフォンとEMTの2本に成ってしまった、軽針圧(SPUと比べて)カートリッジ。
アームの設計、真剣にしなくちゃ。


業務連絡です。
と言う事で、ドラちゃんにピアノの調律の話がいくかも知れません。その時は宜しく。

拍手[0回]


【2011/12/03 (土) 11:51】 | カートリッジ
トラックバック() | コメント(1)

無題
ドラ
うわ~、Yさん少し元気になって来たんだ!!
自分の事の様に嬉しい!


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
うわ~、Yさん少し元気になって来たんだ!!
自分の事の様に嬉しい!
2011/12/03(土) 15:55 |   | ドラ #56b6b75ce3[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック