平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
僕の使っているアンプは、全てがトランス結合。勿論、トランス結合が最上なんて思っていません。

良質なトランスを、正しいインピーダンスで働かせる。
此れが出来ないんでしたら、CR結合の方がはるかにまっとうな音がします。

各アンプの出力はトランスで。此処迄は良いんですが、相手側の入力にトランスを入れるかどうか・・・?

此れが難しい。要は、信号がトランスを2回続けて通るんですね。
入力側のトランス。入れなければ只の電線。出力側の様に、Cの代わりに・・。なんと言うのとは違って、単なる電線をトランスに換えるんです。
常識なら、どんなに優秀なトランスでも只の電線に敵う筈も無く・・・・。

此処で終わらないのが、オーディオの世界。理論的には絶対に良くない筈の入力トランス。

厳選したトランスを注意深く使うと・・・・・。
単なる電線よりも良い結果が・・。

勿論、良く成る仮説は立てられます。でも、あくまでも仮説。数値的には実証できないんですね。

判り易く言えば、CDプレーヤーとアンプの間に入れるトランス。
只の電線よりも良くなる筈が無い。でもトランスによっては・・・・・。
まあ、この辺はインピーダンスの悪戯かと・・。

インピーダンスって言葉を使いながら、正しくインピーダンスを理解している方って、少ないですね。

で、本題。
今の僕の装置。チャンデバとパワーアンプには入力トランスが入っています。
正直に言うと、此処にはゲインが欲しく、1:1のトランスではなく、数倍の増幅率を持つトランスを使っています。
僕のトランスの使い方としては特殊。僕の使い方は基本的に1:1。
1:1のトランスが、一番良い物を作れるんですね。
要はCR結合の代わりに使うんです。

今回入れたかったのが、プリへの入力とヘッドアンプへの入力。
規格的には使えるのがゴロゴロしています。
でもね・・・・・・・。

皆、扱う信号レベルの規格がでか過ぎる。
トランスの使い方として、扱う信号の2~3倍の規格で十分。と言うか大き過ぎると、微細な信号が消えます。

プリアンプなら100mvが扱えれば十分だし、ヘッドアンプなら5mVが扱えれば十分。

無いんですよね。こんな小型で高性能なトランス。

で・・・・・・・。
1種類見つかりました。
容量としては0dB(775mV)が目いっぱい。
ヘッドアンプの入力には大き過ぎるけど、フォノイコライザーの入り口には・・・・・?

早速発注。トランスなんて使ってみなきゃ判りません。他人の話は絶対に聞きません(笑)。
勿論、メーカーへの質問も無駄。使ってみる事。

こうやって、裏のストックルームに何個のトランスが眠っているんだろう?

拍手[0回]


【2011/12/05 (月) 12:44】 | トランス
トラックバック() | コメント(2)

トランス(小)
Coaxial大好き
期待してますっ!

無題
ピンキー
オフレコだけど(此処に書いたら・・汗)、入力トランスはヘッドアンプに入れたいんだよね。
ヒントとして、カートリッジが繋がっているんで・・・。
良いトランスが見つかったら公表します(笑)。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
トランス(小)
期待してますっ!
2011/12/05(月) 20:51 |   | Coaxial大好き #4cdf361809[編集]
[管理者用 返信]

無題
オフレコだけど(此処に書いたら・・汗)、入力トランスはヘッドアンプに入れたいんだよね。
ヒントとして、カートリッジが繋がっているんで・・・。
良いトランスが見つかったら公表します(笑)。
2011/12/05(月) 20:55 |   | ピンキー #99d29f29f0[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック