平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
ヘッドアンプに入れた入力トランス。
益々良くなっているんですが・・・・・・・・。

今回入れたトランスは、本来の使い方では、かなり以前から経験済みのトランスです。
其の場合はそんなにエージングに時間の掛かるトランスではないんです。

では、今回の使い方ではナゼ?

もう30年以上前ですが、LUXから面白いものが発売に成りました。雑誌が余り取り上げなかったので商売的には失敗しましたが(売れるか売れないかは、良いか悪いかではなく雑誌の評価で殆ど決まります)、僕は非常に好意を持っていました。

つまり明らかに効果のある商品だったのです。

型番は忘れましたが、商品名はカートリッジイレーサー。

つまりMCカートリッジのコイルに微弱電流を流し、コアの磁化を脱磁させるものです。

この機械を使ってカートリッジを脱磁しますと、間違いなく音に変化が起きます。
良い意味で、付帯音が無くなり歪感が減ります。

要は僕の大嫌いなコア入りコイルと空芯コイルとの音の差です。磁気歪独特の音なんですね。

で、実は此れに関してはかなり以前から悩んでいました。

ヘッドアンプは真空管でも半導体でも、ホンの若干カートリッジに電流を流してしまいます。
特に電源のONとOFF時に。

この微弱電流がカートリッジのコアを磁化してしまうんです。

此れを防ぐ為でのトランスの挿入だったのです。

で、トランスを入れてからの音の変化が、この磁気歪の少なくなった音に変化してきているんですね。

1ヶ月間掛けてジワジワと・・・・・・・。

これからは仮説です。

ヘッドアンプからの微弱電流が無くなったので、カートリッジの磁化が段々なくなり、磁気歪が減った。

こう考えると納得の行く音の変わりようなんです。

要は生の音なら角の丸い音なのに、角が立っていたのが今までの音。
今の音は角の丸い其の侭の音。この辺がアコースティック楽器や人の声が良くなった原因なのでは・・・・。

まあ、仮説です。

でもこの仮説が正しいとすると、カートリッジによって効果はかなり変わります。
極端な話、空芯コイルのカートリッジなら効果は少なくなるかもしれません。

まあ、今後の実験でこの仮説が正しいかは判って来ますが・・・。

拍手[0回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック