エーーー、今住んでいる家は10年前に中古物件を購入(当時築23年)。
僕が住む前の5年間程度人が住んでいませんでしたから(要は空き家)、リフォームが大変。
2~3ヶ月間掛けてリフォーム(買った価格よりリフォーム代金の方が・・涙)。
まあ、色々と有りましたが少しずつ好みの家へと変えて来ています。
で、その中の問題点。台所の湯沸かし器が普通の瞬間湯沸かし器では無く、外付けのボイラー。
ボイラーから台所の流し迄の配管が長く、お湯が欲しくて給水レバーを操作してからお湯が出る迄30秒掛かる始末。
要は手を洗い終えてから水からお湯へ変わると言うなんだかなー・・・・。
この家を作ったオーナー。要はかっこばかりを気にして実用性には丸っ切り頭を回していない。早い話が僕とは正反対の人柄の様で・・(可成り遠慮して書いている、笑)。
実際に色々とお世話に成っている大工さんと話しても『コリャ無いよねー・・。』
『普通通大工さんはオーナーに説明して止めた方が良いと言っている筈。オーナーが言う事を聞かなかったんだね。』
そんな箇所が何か所も・・・。
で、1年前に太陽光発電を取り付けました。冬場の電気料金が多いのは熱帯魚の所為と思っていたんです(結構ヒーターが電気を喰う)。
太陽光発電にモニターが付いて来ました。中々の優れもので時間ごとの使用量も判るのですね。
其処で発覚。夜中に電気を喰っている。水槽のヒーターでは使わない電力を・・・・・・。
家の周りを隅々まで探検。
其処で目に付いたのが家の裏側のボイラー(生意気にボイラーが2台付いています。1台は風呂用、一台は台所用)。
水回りが家の正反対(東に台所、西に風呂とトイレ)にしちゃったので1台では間に合わない。
で、風呂のボイラーは凍結時にポンプでふろの残り湯を循環(頭良い)。此れならポンプの電気代だけ。
問題は台所のボイラー。本体の凍結防止と配管凍結防止に電気ヒーターを使っているのです。
この辺の冬は18:00辺りには氷点下。
そんな訳で夜中に消費電力が上がると言う・・・・・・・。
理由が判ったので、去年の冬本番前に瞬間湯沸かし器を発注。
ご存知の様にコロナの影響で湯沸かし器はとんでもない品不足。
昨年から今年に掛けての冬には間に合わず・・・・・。
で、ヤット昨日に念願の瞬間湯沸かし器が取り付けられました(パチパチパチ)。
ボタンを押せば2~3秒でお湯が出て来ます。こうでなくちゃねー。
問題は電気代がどのくらい減るか?
今年の冬まで答えはお預けです。
つい前の冬。朝目覚めて夜中の0:00から6:00位迄で使用電力量は4~5kw(汗)。
凍結の恐れのない今は1,5kw程度。
冬にもこの程度で抑えて貰えれば・・・・・。
僕が住む前の5年間程度人が住んでいませんでしたから(要は空き家)、リフォームが大変。
2~3ヶ月間掛けてリフォーム(買った価格よりリフォーム代金の方が・・涙)。
まあ、色々と有りましたが少しずつ好みの家へと変えて来ています。
で、その中の問題点。台所の湯沸かし器が普通の瞬間湯沸かし器では無く、外付けのボイラー。
ボイラーから台所の流し迄の配管が長く、お湯が欲しくて給水レバーを操作してからお湯が出る迄30秒掛かる始末。
要は手を洗い終えてから水からお湯へ変わると言うなんだかなー・・・・。
この家を作ったオーナー。要はかっこばかりを気にして実用性には丸っ切り頭を回していない。早い話が僕とは正反対の人柄の様で・・(可成り遠慮して書いている、笑)。
実際に色々とお世話に成っている大工さんと話しても『コリャ無いよねー・・。』
『普通通大工さんはオーナーに説明して止めた方が良いと言っている筈。オーナーが言う事を聞かなかったんだね。』
そんな箇所が何か所も・・・。
で、1年前に太陽光発電を取り付けました。冬場の電気料金が多いのは熱帯魚の所為と思っていたんです(結構ヒーターが電気を喰う)。
太陽光発電にモニターが付いて来ました。中々の優れもので時間ごとの使用量も判るのですね。
其処で発覚。夜中に電気を喰っている。水槽のヒーターでは使わない電力を・・・・・・。
家の周りを隅々まで探検。
其処で目に付いたのが家の裏側のボイラー(生意気にボイラーが2台付いています。1台は風呂用、一台は台所用)。
水回りが家の正反対(東に台所、西に風呂とトイレ)にしちゃったので1台では間に合わない。
で、風呂のボイラーは凍結時にポンプでふろの残り湯を循環(頭良い)。此れならポンプの電気代だけ。
問題は台所のボイラー。本体の凍結防止と配管凍結防止に電気ヒーターを使っているのです。
この辺の冬は18:00辺りには氷点下。
そんな訳で夜中に消費電力が上がると言う・・・・・・・。
理由が判ったので、去年の冬本番前に瞬間湯沸かし器を発注。
ご存知の様にコロナの影響で湯沸かし器はとんでもない品不足。
昨年から今年に掛けての冬には間に合わず・・・・・。
で、ヤット昨日に念願の瞬間湯沸かし器が取り付けられました(パチパチパチ)。
ボタンを押せば2~3秒でお湯が出て来ます。こうでなくちゃねー。
問題は電気代がどのくらい減るか?
今年の冬まで答えはお預けです。
つい前の冬。朝目覚めて夜中の0:00から6:00位迄で使用電力量は4~5kw(汗)。
凍結の恐れのない今は1,5kw程度。
冬にもこの程度で抑えて貰えれば・・・・・。
朝顔が成長を始める前に壁の塗り替えが間に合いました。
で、此処で終わるピンキー君ではない。
庭の外壁と同じく、タイルでお洒落(自己満足、笑)。
今回は白(若干パールがかっている)のタイルです。
朝顔が此処を埋めるのは二ヶ月程度。それ以外は壁が露出。
庭の外壁に負けない様に・・・・・・・・。
段々と青根から浮いて来ている様な・・。
使ったタイルが19枚。買ったタイルは200枚(ウーーーーーーン)。
で、此処迄書いたら電話。
彫刻屋さんからです。パネルの彫刻できたよ。
明日、午前中に取りに伺います。肝心の値段を聞くのを忘れた(汗)。
何時も良心的な値段でやってくれているので、取り敢えず安心です。
で、此処で終わるピンキー君ではない。
庭の外壁と同じく、タイルでお洒落(自己満足、笑)。
今回は白(若干パールがかっている)のタイルです。
朝顔が此処を埋めるのは二ヶ月程度。それ以外は壁が露出。
庭の外壁に負けない様に・・・・・・・・。
段々と青根から浮いて来ている様な・・。
使ったタイルが19枚。買ったタイルは200枚(ウーーーーーーン)。
で、此処迄書いたら電話。
彫刻屋さんからです。パネルの彫刻できたよ。
明日、午前中に取りに伺います。肝心の値段を聞くのを忘れた(汗)。
何時も良心的な値段でやってくれているので、取り敢えず安心です。
此処を読んでいる人に、どれ位庭いじりをしている人がいるのかが・・・・・。
僕を知っている人たちに、最近どうしたの?
藤棚と朝顔は綺麗だったけど、雑草の生い茂っていた我が庭。
それが激変したのですから、驚かれるのも無理はないですよね。
前々から何とかしたい。と言って僕一人でやるには時間が無い(仕事をしなきゃ出来ますけど・・)。
そんな僕にチャンス到来。昨年庭を掘り返したので(理由は過去をめくって下さい)雑草がメチャ少なく成った。
今を逃したら・・・・・・。
そんな訳でスタートしました『庭を綺麗にしよう大作戦。』
大工事で、庭の深い所に埋まっていた石を撤去(半端な量では無かった)。土が足りなく成ったので、工事業者さんの厚意に甘えて土を入れて貰った。
ねむの木を切り倒した後に、前々から予定をしていた梅ノ木を3本植えた。
植木職人さんが無茶苦茶頑張ってくれて、最高の配置に梅ノ木を植えてくれた。
追加した土は赤土が殆どなので、肥料分は少ないし、固まり易い(最初は良かったのですが段々と・・)。
そんな訳で土壌改良を考えたのです。
まあ、簡単に言うと赤土に有機肥料を混ぜ込む。
簡単に書いちゃいましたが、混ぜ込むのですよ。もう木を植えちゃったし、他の植物も・・・・。
赤土が山に成って放置状態の時にやるべきだったんですね。気が付いた時にはもう遅い。
今更全部やり直し。なんて考えたくも無く・・・・・・。
土壌改良でネット検索。
その中で目に留まったのが『撒くだけで土が良く成る、楽々土の改良剤』何と言うのが見つかったのですね。アマゾンでも楽天でも売っている。
フーン、此れなら楽そうだな・・。
で、疑り深いピンキー君はメーカーのHPを隅々まで検索。
なんか良さそうじゃない。と言う訳でメーカーから直接購入。序に堆肥も・・・・。
早速使って見ました。撒くだけの方は本当に今の土の上に撒いただけにしました(見た目はホームセンターで売っている培養土にそっくり)。
ホームセンターのこの辺の土は、嫌な臭いがするのが普通です。こいつは匂わない。
つまり発酵が十分済んでいる。
堆肥も同じく臭くありません。しかも数種類の堆肥が混合されているので混ぜる手間が省けます。
堆肥は、片手スコップで表面から10cm位を掘り返し、混ぜ込みます。
で、数日後・・・・・・・。
撒くだけの方。雑草が出ていません。要はホームセンターの土にはかなりの確率で雑草の種が混入していて、見た事のない雑草が生えて来ます(つまりこいつには雑草の種が混じっていない)。
で、スコップで掘って見ると、下の赤土にスコップが入り易く成っているのですね。
うそでしょ?
で、本格的に掘って見たら硬かった赤土にスコップが入り易く成っていて・・・・(驚)。
さて、堆肥を混ぜた赤土。ふかふか・・・・・・。
勿論嫌な臭いは全くしない。
そんな訳で、追加注文をしたのです。
植物作りは土作り。と言いますよね。
カチカチに成った赤土がふかふかの土に大変身。
正直、ホームセンターよりは結構高額です。
でも、満足度は全然違います。
硬くなった赤土に混ぜ込むのが楽しい(殆ど病気)。
ホームセンターの培養土や堆肥では、此処迄効果の有ったものは有りませんでした。
益々深みに嵌りそう・・・・・・。
あ、ちなみにこの会社名は(株)花ごころ と言います。興味のある方は検索して見て下さい。
僕を知っている人たちに、最近どうしたの?
藤棚と朝顔は綺麗だったけど、雑草の生い茂っていた我が庭。
それが激変したのですから、驚かれるのも無理はないですよね。
前々から何とかしたい。と言って僕一人でやるには時間が無い(仕事をしなきゃ出来ますけど・・)。
そんな僕にチャンス到来。昨年庭を掘り返したので(理由は過去をめくって下さい)雑草がメチャ少なく成った。
今を逃したら・・・・・・。
そんな訳でスタートしました『庭を綺麗にしよう大作戦。』
大工事で、庭の深い所に埋まっていた石を撤去(半端な量では無かった)。土が足りなく成ったので、工事業者さんの厚意に甘えて土を入れて貰った。
ねむの木を切り倒した後に、前々から予定をしていた梅ノ木を3本植えた。
植木職人さんが無茶苦茶頑張ってくれて、最高の配置に梅ノ木を植えてくれた。
追加した土は赤土が殆どなので、肥料分は少ないし、固まり易い(最初は良かったのですが段々と・・)。
そんな訳で土壌改良を考えたのです。
まあ、簡単に言うと赤土に有機肥料を混ぜ込む。
簡単に書いちゃいましたが、混ぜ込むのですよ。もう木を植えちゃったし、他の植物も・・・・。
赤土が山に成って放置状態の時にやるべきだったんですね。気が付いた時にはもう遅い。
今更全部やり直し。なんて考えたくも無く・・・・・・。
土壌改良でネット検索。
その中で目に留まったのが『撒くだけで土が良く成る、楽々土の改良剤』何と言うのが見つかったのですね。アマゾンでも楽天でも売っている。
フーン、此れなら楽そうだな・・。
で、疑り深いピンキー君はメーカーのHPを隅々まで検索。
なんか良さそうじゃない。と言う訳でメーカーから直接購入。序に堆肥も・・・・。
早速使って見ました。撒くだけの方は本当に今の土の上に撒いただけにしました(見た目はホームセンターで売っている培養土にそっくり)。
ホームセンターのこの辺の土は、嫌な臭いがするのが普通です。こいつは匂わない。
つまり発酵が十分済んでいる。
堆肥も同じく臭くありません。しかも数種類の堆肥が混合されているので混ぜる手間が省けます。
堆肥は、片手スコップで表面から10cm位を掘り返し、混ぜ込みます。
で、数日後・・・・・・・。
撒くだけの方。雑草が出ていません。要はホームセンターの土にはかなりの確率で雑草の種が混入していて、見た事のない雑草が生えて来ます(つまりこいつには雑草の種が混じっていない)。
で、スコップで掘って見ると、下の赤土にスコップが入り易く成っているのですね。
うそでしょ?
で、本格的に掘って見たら硬かった赤土にスコップが入り易く成っていて・・・・(驚)。
さて、堆肥を混ぜた赤土。ふかふか・・・・・・。
勿論嫌な臭いは全くしない。
そんな訳で、追加注文をしたのです。
植物作りは土作り。と言いますよね。
カチカチに成った赤土がふかふかの土に大変身。
正直、ホームセンターよりは結構高額です。
でも、満足度は全然違います。
硬くなった赤土に混ぜ込むのが楽しい(殆ど病気)。
ホームセンターの培養土や堆肥では、此処迄効果の有ったものは有りませんでした。
益々深みに嵌りそう・・・・・・。
あ、ちなみにこの会社名は(株)花ごころ と言います。興味のある方は検索して見て下さい。
図面は出来上がり、アルミの板はまだ来ない。
そんな訳で庭の手入れ。
イヤ本当に梅ノ木を植えてからの僕は庭の手入れが苦にならない。と言うか楽しい。
自分で植えた植物の成長を見るのが楽しいのです。
更に、下手くそなんですけど、植樹の剪定なんかも始めました。
ネット検索で、剪定の基本が少し判り、今迄はあまりにも面倒を見なかった。結果樹形も今一今二。
そんな事をポチポチやっていると1~2時間はあっという間に過ぎてしまいます。
で、何と言ってもお金が全然掛からない(笑)。
太陽光線にもたっぷりと当たるので、夜の寝付きも無茶苦茶良く成りました。
で・・・・・・・。
なんと花桃に実がなっていたのです。小豆よりは大きく大豆よりは小さい可愛い実です。
食べるのは無理の様なんですけどね。
その横を見ると・・・・。
何じゃこれはー・・。と言う程無茶苦茶に芽を出した朝顔。ウーーーン、此処は芝桜でいっぱいの計画なんだけどなー・・(汗)。
昨年、庭を掘り返す大工事。藤の根っこは目一杯虐められた筈なのに・・。
可成りの数が咲き出しました。でも気の所為か若干色が去年よりも薄いかなー。
根を虐められて、更に小砂利を地面に撒かれましたから・。
そんな訳で、藤ノ木の周りに穴を掘り、有機肥料を混ぜ込んだ土を入れて見ます。
手を掛けると答えてくれる(オーディオ機器も同じ)って嬉しいですよね。
今月の初めに植え込んだ白い花の芝桜。一時元気が無かったんですが、毎日の水やりを喜んでくれたのか、奇麗な新芽と新しい蕾を付け始めました。
2~3年後には、庭一杯の芝桜(って成って欲しいです)。
そんな訳で庭の手入れ。
イヤ本当に梅ノ木を植えてからの僕は庭の手入れが苦にならない。と言うか楽しい。
自分で植えた植物の成長を見るのが楽しいのです。
更に、下手くそなんですけど、植樹の剪定なんかも始めました。
ネット検索で、剪定の基本が少し判り、今迄はあまりにも面倒を見なかった。結果樹形も今一今二。
そんな事をポチポチやっていると1~2時間はあっという間に過ぎてしまいます。
で、何と言ってもお金が全然掛からない(笑)。
太陽光線にもたっぷりと当たるので、夜の寝付きも無茶苦茶良く成りました。
で・・・・・・・。
なんと花桃に実がなっていたのです。小豆よりは大きく大豆よりは小さい可愛い実です。
食べるのは無理の様なんですけどね。
その横を見ると・・・・。
何じゃこれはー・・。と言う程無茶苦茶に芽を出した朝顔。ウーーーン、此処は芝桜でいっぱいの計画なんだけどなー・・(汗)。
昨年、庭を掘り返す大工事。藤の根っこは目一杯虐められた筈なのに・・。
可成りの数が咲き出しました。でも気の所為か若干色が去年よりも薄いかなー。
根を虐められて、更に小砂利を地面に撒かれましたから・。
そんな訳で、藤ノ木の周りに穴を掘り、有機肥料を混ぜ込んだ土を入れて見ます。
手を掛けると答えてくれる(オーディオ機器も同じ)って嬉しいですよね。
今月の初めに植え込んだ白い花の芝桜。一時元気が無かったんですが、毎日の水やりを喜んでくれたのか、奇麗な新芽と新しい蕾を付け始めました。
2~3年後には、庭一杯の芝桜(って成って欲しいです)。
シャシ図面の進捗は・・・・(汗)。
イエね、言い訳じゃ無いですけど、急ぐと碌な事が無い。後々、あの時にこうすれば良かった。って後悔するのは・・・・。
そんな訳でコーヒータイム。
花梅の挿し木の状態を見ます。
背の高い方が最初に挿し木をした枝。
短い方は其の2~3日後に挿し木をした枝。
どちらの葉も縮れていませんので水揚げはシッカリと出来ている様子。
驚くのは、先に挿し木をした枝。
脇芽がシッカリと育っています。日数的にまだ根は生えていない筈。
切り口から水を吸い上げているんですね。
葉が増え過ぎると、葉からの水の蒸発量と吸い上げる水の量に差が出て水分不足が起きる恐れ大。
そんな訳で、頂点の葉を数枚切り落としました。
勿論、葉への散水(霧吹きで)も毎日2回欠かせません。
こうやっていると、過去の数回の失敗は、全然面倒を見ていなかったよねー・・・・。
庭が綺麗に成ると、水槽内の水景も気に成って・・・・(笑)。
真面目に面倒を見始めたら、水草がドンドン成長を始めました。
そんな訳で、ギターとNは・・・・・・・(汗)。
エーーーーー。神様は公平で全ての人に1日辺り24時間だけ与えてくれています。
今更気づくなよ。って言われると思いますが、僕の趣味の範囲は広過ぎて全てに時間を割けない(涙)。
実は数か月前にバイクへの復帰。なんて考えたんですけど、今の状態で乗っている時間が取れるのかい?と、自問自答。
答えは・・・・・・・(絶対に無理)。
イエね、言い訳じゃ無いですけど、急ぐと碌な事が無い。後々、あの時にこうすれば良かった。って後悔するのは・・・・。
そんな訳でコーヒータイム。
花梅の挿し木の状態を見ます。
背の高い方が最初に挿し木をした枝。
短い方は其の2~3日後に挿し木をした枝。
どちらの葉も縮れていませんので水揚げはシッカリと出来ている様子。
驚くのは、先に挿し木をした枝。
脇芽がシッカリと育っています。日数的にまだ根は生えていない筈。
切り口から水を吸い上げているんですね。
葉が増え過ぎると、葉からの水の蒸発量と吸い上げる水の量に差が出て水分不足が起きる恐れ大。
そんな訳で、頂点の葉を数枚切り落としました。
勿論、葉への散水(霧吹きで)も毎日2回欠かせません。
こうやっていると、過去の数回の失敗は、全然面倒を見ていなかったよねー・・・・。
庭が綺麗に成ると、水槽内の水景も気に成って・・・・(笑)。
真面目に面倒を見始めたら、水草がドンドン成長を始めました。
そんな訳で、ギターとNは・・・・・・・(汗)。
エーーーーー。神様は公平で全ての人に1日辺り24時間だけ与えてくれています。
今更気づくなよ。って言われると思いますが、僕の趣味の範囲は広過ぎて全てに時間を割けない(涙)。
実は数か月前にバイクへの復帰。なんて考えたんですけど、今の状態で乗っている時間が取れるのかい?と、自問自答。
答えは・・・・・・・(絶対に無理)。
遊歩道を作ってから数日。
何人かの人が、プレハブ前の駐車場に車を止めて僕の所へ・・・。
今迄でしたら、目の前の県道に出て母屋の玄関へ・・・。
ところが最近は、狭い階段を登って遊歩道を使って玄関へ・・・。
なぜか人を引き付ける遊歩道に成ったみたい。
二日前、散々お世話に成っているH子さん。
軽トラのタイヤを冬用から普段用に交換を受け負った。
プレハブの前に止めた軽トラ。色々と雑談(これが楽しい)をしながらの作業。手の動きよりも口の動きが多いのは老人の定め(笑)。
で、彼女が僕の母屋へ行く時に、きつい階段と遊歩道を使っている。
初めて遊歩道を見たのに、ごく自然に遊歩道を・・・・。
ウーーーーン。極自然に遊歩道へ足が向く。
物凄く嬉しいですね。極自然に使える遊歩道。
来年の梅の開花が待ち遠しいです。
エーーー、H子さん。小学2年生だった(今は3年生)のNちゃん(僕の友人、笑)のおばあちゃんです。と言ってもおばあちゃんの言い方は失礼な素敵な女性です。
何人かの人が、プレハブ前の駐車場に車を止めて僕の所へ・・・。
今迄でしたら、目の前の県道に出て母屋の玄関へ・・・。
ところが最近は、狭い階段を登って遊歩道を使って玄関へ・・・。
なぜか人を引き付ける遊歩道に成ったみたい。
二日前、散々お世話に成っているH子さん。
軽トラのタイヤを冬用から普段用に交換を受け負った。
プレハブの前に止めた軽トラ。色々と雑談(これが楽しい)をしながらの作業。手の動きよりも口の動きが多いのは老人の定め(笑)。
で、彼女が僕の母屋へ行く時に、きつい階段と遊歩道を使っている。
初めて遊歩道を見たのに、ごく自然に遊歩道を・・・・。
ウーーーーン。極自然に遊歩道へ足が向く。
物凄く嬉しいですね。極自然に使える遊歩道。
来年の梅の開花が待ち遠しいです。
エーーー、H子さん。小学2年生だった(今は3年生)のNちゃん(僕の友人、笑)のおばあちゃんです。と言ってもおばあちゃんの言い方は失礼な素敵な女性です。
急に熱の入った庭の整備。今迄はあまりにも汚かった。
僕が少々頑張っても、雑草の方が更に頑張る。
何時に成ったら綺麗に成るんだろう・・・?
そんな時に突然起きた浄化槽の故障。
旧型で今の法律では使えないタイプ。故障したら、今の法律でOKな浄化槽への交換が義務付けされている。
仕方が無い・・。と始めた浄化槽工事。
此れがとんでもない工事に成って・・・・・。
要は、元々の下水配管が複雑過ぎて、庭を片っ端から掘り起こしても実態が掴めない。
業者さんの苦労を目の当たりにした僕の結論。
ピ『元の配管を使うのは止めましょう。新しくきちっとした配管を新たに設置しましょう。』
そんな訳で、庭中を掘り返したおかげで(笑)雑草が略全滅。
怪我の功名と言うんですかねーーーー。
チャンス、とばかりに一挙に庭の整備に入りました。
少なくなった庭土(石が多くて、最悪な庭土)へ業者さんがダンプ一杯の土を提供してくれました(勿論タダ)。
形の良い梅ノ木を3本と花桃の苗木を1本植えて、昔からは信じられない庭に生まれ変わり。
そう成るとエンジンが掛かってしまったピンキー君。
梅ノ木の下草を考え始め、色々な構想を練る。
で・・・・・・・・。
昨日、仲良しの左官屋さんが作ってくれた遊歩道(笑)。
遊歩道を作ったのは、梅の手入れに人が入れる事と、芝桜の色違いの境目を作りたかったのです。
道路側の二本の梅は紅梅。後の1本は白梅。
と言う訳で、紅梅の下には白い芝桜。白梅の下には濃いピンクの芝桜。
花の時期がチョイ違うのが残念。
ピンクの芝桜は、2~3年前に賃所のおばさんに貰ったものが元気に育っている(工事で1/3位に減ったけど)。
そんな訳で、昨日ホームセンターで白い芝桜を買って来ました。
店頭には5鉢しか無かったので、全部を購入。根付けばどんどん広がりますので・・。
ふと目をやると玄関入り口の雪柳が・・・。
家の中で育てている花桃の挿し木も・・・・。
挿して1週間経って居ないのに新しい芽を吹きだしました(水揚げが上手く行っているみたい)。
室内なのでLED照明で育てています。
上手く育ったら上げますね。なんて隣のおじさんに言っちゃったので、もう一本挿し木をしたのはナイショです(笑)。
今年こそは庭を綺麗に大作戦。上手く行くかは明日の心だー・・・・・。
遊歩道に玉砂利を敷こうか?と左官屋さんは言ってくれたのですが、僕は赤土の侭がお気に入りで・・。
オット。赤土と書きましたが、粘土質では有りません。雨が降った後に水溜まりは出来ませんし、散水をするとどんどん染み込みます。乾いても埃っぽく成りません。
植木屋さんに言わせると、良い土なそうです。
土壌改良にクローバーを植えようかと悩んでいます(悩むのが楽しい、笑)。
此処へ引っ越したばかりは、雑草を引き抜くと根は抜けずに雑草が千切れました。
クローバーを植えた後は、土が柔らかく成り、雑草が根ごと引き抜けるように成りました。
ミミズも出て来ましたし・・・。
この類は焦っても良い結果は出ませんので、数年計画でノンビリと進めます。
僕が少々頑張っても、雑草の方が更に頑張る。
何時に成ったら綺麗に成るんだろう・・・?
そんな時に突然起きた浄化槽の故障。
旧型で今の法律では使えないタイプ。故障したら、今の法律でOKな浄化槽への交換が義務付けされている。
仕方が無い・・。と始めた浄化槽工事。
此れがとんでもない工事に成って・・・・・。
要は、元々の下水配管が複雑過ぎて、庭を片っ端から掘り起こしても実態が掴めない。
業者さんの苦労を目の当たりにした僕の結論。
ピ『元の配管を使うのは止めましょう。新しくきちっとした配管を新たに設置しましょう。』
そんな訳で、庭中を掘り返したおかげで(笑)雑草が略全滅。
怪我の功名と言うんですかねーーーー。
チャンス、とばかりに一挙に庭の整備に入りました。
少なくなった庭土(石が多くて、最悪な庭土)へ業者さんがダンプ一杯の土を提供してくれました(勿論タダ)。
形の良い梅ノ木を3本と花桃の苗木を1本植えて、昔からは信じられない庭に生まれ変わり。
そう成るとエンジンが掛かってしまったピンキー君。
梅ノ木の下草を考え始め、色々な構想を練る。
で・・・・・・・・。
昨日、仲良しの左官屋さんが作ってくれた遊歩道(笑)。
遊歩道を作ったのは、梅の手入れに人が入れる事と、芝桜の色違いの境目を作りたかったのです。
道路側の二本の梅は紅梅。後の1本は白梅。
と言う訳で、紅梅の下には白い芝桜。白梅の下には濃いピンクの芝桜。
花の時期がチョイ違うのが残念。
ピンクの芝桜は、2~3年前に賃所のおばさんに貰ったものが元気に育っている(工事で1/3位に減ったけど)。
そんな訳で、昨日ホームセンターで白い芝桜を買って来ました。
店頭には5鉢しか無かったので、全部を購入。根付けばどんどん広がりますので・・。
ふと目をやると玄関入り口の雪柳が・・・。
家の中で育てている花桃の挿し木も・・・・。
挿して1週間経って居ないのに新しい芽を吹きだしました(水揚げが上手く行っているみたい)。
室内なのでLED照明で育てています。
上手く育ったら上げますね。なんて隣のおじさんに言っちゃったので、もう一本挿し木をしたのはナイショです(笑)。
今年こそは庭を綺麗に大作戦。上手く行くかは明日の心だー・・・・・。
遊歩道に玉砂利を敷こうか?と左官屋さんは言ってくれたのですが、僕は赤土の侭がお気に入りで・・。
オット。赤土と書きましたが、粘土質では有りません。雨が降った後に水溜まりは出来ませんし、散水をするとどんどん染み込みます。乾いても埃っぽく成りません。
植木屋さんに言わせると、良い土なそうです。
土壌改良にクローバーを植えようかと悩んでいます(悩むのが楽しい、笑)。
此処へ引っ越したばかりは、雑草を引き抜くと根は抜けずに雑草が千切れました。
クローバーを植えた後は、土が柔らかく成り、雑草が根ごと引き抜けるように成りました。
ミミズも出て来ましたし・・・。
この類は焦っても良い結果は出ませんので、数年計画でノンビリと進めます。
庭が綺麗に成るって嬉しいですね。時間が有ると見に行って、何か手を加えたくなる。
僕って結構植物が好きで、熱帯魚水槽も魚よりも水草に夢中(笑)。
そんな僕が庭付きの家を手に入れたのが10年前。
5年間も空き家だったので、庭は完全にジャングル状態。
可成り弄ってしまったので、雑草が生い茂る・・・・・・・。
今回の浄化槽工事のお陰で、雑草が無茶苦茶減ったのです。
チャンスとばかり、一挙に庭の改修を始めたのですね。
今迄は庭木の剪定は植木職人に任せていました。
今回、桃の苗木を植えました。つまらない理由で植えて10日で場所の移動。
チョット驚いたのは、10日間では根は出ないんですね(恥)。
注意深く掘ったのですが、植えた時の侭でした。
実は、剪定の仕方をネットで検索。こんな枝は剪定をしないと駄目ですよ。
なんて書いて有る。今迄は切り落としてよい枝と、切っちゃまずい枝の見分けが出来なくて、植木屋さんに任せっ切りだったのですが、なんか今回は自分でしたくなった。
此の枝は切った方が良いよね(素人判断)。ネットの記事を信用してプツン。
で、切り取った枝。其れなりの寸法で元気も良い(一番元気が良くて徒長していた)。
捨てるのが惜しく成り・・・・・・。
ハイ、この通り。一晩コップの水へ挿し込んで水揚げをし、なぜかストックの有った赤玉土をカップへ満たし、其処へ挿しました。
水揚げがし易い様に水をタップリ(良いのかどうか判らない、汗)。
過去に挿し木を2~3回やりましたけど、全て失敗(きちんと面倒を見ていなかった)。
今回は其れなりに気合が入っています。一日中目の届く所に有りますので、今回は・・・・・・・。
直射日光では光が強過ぎるので、室内でLEDの照明です。
蛍光灯の器具が有れば、植物育成管を使えるのに・・・・・・。
2時間後の追記。
ネットで蛍光灯のスタンドを探しました。
見つかりません。チョイ見つかると全て生産完了。
代替えはLED・・・・・。
実は水草でも問題なのです。水草は人工照明で育てますが、LEDと蛍光灯では育ちが違うのです。簡単な水草はLEDでも育ちますが、チョイ手の掛かる水草はLEDの光を嫌がるんですね。
水槽用の蛍光管も種類が殆ど選べない状態です。
手持ちの蛍光管が無くなったら、水草を楽しむのは諦める様かも知れません。
僕って結構植物が好きで、熱帯魚水槽も魚よりも水草に夢中(笑)。
そんな僕が庭付きの家を手に入れたのが10年前。
5年間も空き家だったので、庭は完全にジャングル状態。
可成り弄ってしまったので、雑草が生い茂る・・・・・・・。
今回の浄化槽工事のお陰で、雑草が無茶苦茶減ったのです。
チャンスとばかり、一挙に庭の改修を始めたのですね。
今迄は庭木の剪定は植木職人に任せていました。
今回、桃の苗木を植えました。つまらない理由で植えて10日で場所の移動。
チョット驚いたのは、10日間では根は出ないんですね(恥)。
注意深く掘ったのですが、植えた時の侭でした。
実は、剪定の仕方をネットで検索。こんな枝は剪定をしないと駄目ですよ。
なんて書いて有る。今迄は切り落としてよい枝と、切っちゃまずい枝の見分けが出来なくて、植木屋さんに任せっ切りだったのですが、なんか今回は自分でしたくなった。
此の枝は切った方が良いよね(素人判断)。ネットの記事を信用してプツン。
で、切り取った枝。其れなりの寸法で元気も良い(一番元気が良くて徒長していた)。
捨てるのが惜しく成り・・・・・・。
ハイ、この通り。一晩コップの水へ挿し込んで水揚げをし、なぜかストックの有った赤玉土をカップへ満たし、其処へ挿しました。
水揚げがし易い様に水をタップリ(良いのかどうか判らない、汗)。
過去に挿し木を2~3回やりましたけど、全て失敗(きちんと面倒を見ていなかった)。
今回は其れなりに気合が入っています。一日中目の届く所に有りますので、今回は・・・・・・・。
直射日光では光が強過ぎるので、室内でLEDの照明です。
蛍光灯の器具が有れば、植物育成管を使えるのに・・・・・・。
2時間後の追記。
ネットで蛍光灯のスタンドを探しました。
見つかりません。チョイ見つかると全て生産完了。
代替えはLED・・・・・。
実は水草でも問題なのです。水草は人工照明で育てますが、LEDと蛍光灯では育ちが違うのです。簡単な水草はLEDでも育ちますが、チョイ手の掛かる水草はLEDの光を嫌がるんですね。
水槽用の蛍光管も種類が殆ど選べない状態です。
手持ちの蛍光管が無くなったら、水草を楽しむのは諦める様かも知れません。