平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
先日に僕が出した問題。

どちらのスピーカーの振動板が速い動きをしているでしょうか?
回答ゼロ(汗)。

今更聞くなよ。こんな事知ってて当然。ですよね・・。

エーー。一部の人は勘違いをしていると思いまして解説を。



サインウェーヴで書くと面倒ですし判り辛くなると思って書きました。

昔、こんな問題がありましたよね。

A地点からB地点まで二人の人が歩きました。
一人は赤線の道。
もう一人は黒線の道。
どちらが近いでしょうか?

答えはどちらも同じ。同じ距離です。

で、この図を振動板の動きとしてみて見ましょう。
赤線は1サイクル。
黒線は5サイクル。

つまり黒線は赤線の5倍の周波数です。

動いている回数は違いますが動いている距離は同じですよね。
この場合出している音量は同じに成るのです。

勘違いされている方は、音量は振動板の動く振幅って思っていませんか?
もし振幅でしたら赤線のほうが音量は上がる筈ですが現実は違い同音量です。

要は、音量は振動板の速度で決まって振幅ではない。

数日前の問題の答え。
どちらのスピーカーも振動板の速度は同じ。が正解です。

と言う事は同じ音量で鳴っているウーハーとトゥイーターの振動板の動いている速度は同じなんですね。

そうなると気づくでしょう。
ウーハーだって軽い振動板が必要と。

軽いウーハー。少なくなりました。

拍手[1回]


【2013/12/21 (土) 10:04】 | スピーカーユニット
トラックバック() | コメント(2)

「一部の人」でした(笑)
Y's man
はい、私は「一部の人」でした(笑)
問題の意味もサッパリ♪
>これを判っていないとスピーカーを語る資格は無いですよ。
とのことですので、今後語るのはやめようと思います♪

そんなことはさておき、今回添付された図を見て、同じ音量で周波数5倍っていうのはこういうことなんだ~ってびっくり。
私は赤線の山の高さ(と谷の深さ)と、黒線のそれとが、同じ高さ(深さ)になるものだと思い込んでいました。
写真で見たオシロスコープでの正弦波って、周波数が変わっても縦幅同じなのばっかりでしたから。
それが、山や谷の形が変わらず、相似形で大きさが変わるんですねぇ。

ええ、これだと電源を思い切り強化したアンプで低音がモリモリ出るようになったのも納得です。
そういうことだったのか、と勉強になりました。
あと、先日のパンケーキの図、センタードームのところにもエッジが入っているというのは「パンケーキ的なもの自作」を目論んでいる私にとって非常に欲しかった、写真では解らなかった重要情報です。
ありがとうございました。

ということで、お世話になりました(ぺこり)


無題
ピンキー
あの図で大切なのは振動板の動く距離を表している事です。

オシロの波形は電圧を表しているだけですから、電力で動くスピーカーは電流値も考えないといけないんです。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
「一部の人」でした(笑)
はい、私は「一部の人」でした(笑)
問題の意味もサッパリ♪
>これを判っていないとスピーカーを語る資格は無いですよ。
とのことですので、今後語るのはやめようと思います♪

そんなことはさておき、今回添付された図を見て、同じ音量で周波数5倍っていうのはこういうことなんだ~ってびっくり。
私は赤線の山の高さ(と谷の深さ)と、黒線のそれとが、同じ高さ(深さ)になるものだと思い込んでいました。
写真で見たオシロスコープでの正弦波って、周波数が変わっても縦幅同じなのばっかりでしたから。
それが、山や谷の形が変わらず、相似形で大きさが変わるんですねぇ。

ええ、これだと電源を思い切り強化したアンプで低音がモリモリ出るようになったのも納得です。
そういうことだったのか、と勉強になりました。
あと、先日のパンケーキの図、センタードームのところにもエッジが入っているというのは「パンケーキ的なもの自作」を目論んでいる私にとって非常に欲しかった、写真では解らなかった重要情報です。
ありがとうございました。

ということで、お世話になりました(ぺこり)
2013/12/21(土) 11:51 |   | Y's man #8d3eb36652[編集]
[管理者用 返信]

無題
あの図で大切なのは振動板の動く距離を表している事です。

オシロの波形は電圧を表しているだけですから、電力で動くスピーカーは電流値も考えないといけないんです。
2013/12/21(土) 19:14 |   | ピンキー #9bea83740b[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック