平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
今日は雑用で、プレハブでの仕事は中止(シャシが上がってもトランスが来ないし)。
と言って、雑用は付きっ切りではなく、30分おきの用事(何かはナイショ、笑)。

30分、ジーーーーっと待っているのも辛い。
そんな訳で、急遽始めました。
ジャパンテレキャスのピックアップの交換。

つい最近まで、不満は有りません。って言っていたのにねー・・・・。
先日のBLOGで書きましたが、生音の方が良い(汗)。

ピックアップで拾った音に、それ程の不満が有った訳では有りません。と言うか結構楽しんでいた。
アンプのSWを入れ、真空管が暖まる迄、普段は弾かないんですけど、其の時は弾いちゃったんですね。
オイ・・・・。倍音が豊富で美しい。ピックアップを通すとその倍音が消えちゃうんです。
サーのピックアップなら絶対にない。
そんな訳で、ピックアップの問題点に気付いてしまったのですね。

拙い事に、テレキャス用のピックアップは1セット持っている。


実はフジゲンシンラインの交換用に購入。
其のギターは、只今長期出張中(汗)。

そんな訳で、購入してから数ヶ月間埃を被っていました。
サーも考えたのですが、サーばかりでは面白くないよね。
と言う訳で、授業料で購入したのは・・・・・。


コイツです。勿論使った事も手にした事も有りません。なんとなくピコン・・・。

早速下準備です。アースラインの変更。
まず、フロントピックアップ。



続いてリアピックアップ。



信号ラインのコールド側(黒の配線)とボディを繋いでいる裸線を切断。
此れで独立したアースラインを引けます。




で、4~5時間後の追記です。
過去にも交換記事は結構アップしたと思いますので、交換後の感想。
ピックアップのDCR測定やピックアップ高さを以前と同じにする等、結構丁寧に交換しました。
結果、結構な時間が・・・・・・・。

リアピックアップの交換にはブリッジを外す様ですし、ブリッジを外すにはサドルを外す・・・。
つまりオクターブチューニングは完全にやり直しです。
6個のサドル其々は元の位置に取り付けましたので、弦高の調整はしないで済みました。

エーーーー、交換後の試奏。
大成功。生音と比べて倍音成分が落ちていません。
結果、フロントピックアップからも切れの良い音が出ます。
基本的に音色はサーと似ていますが、若干サーの方がまろやか。
まあ、同じ条件での聞き比べではないですので、正しい評価かどうかは判りません。

只、僕が不満を持った倍音の減少は無くなりました(此れが欲しくてトランスを入れているんですから)。

あ、リアピックアップも極端に固い音ではなく、十分に使えます。
中間のハーフトーンにすると、倍音が少なくなるのはどのピックアップにも共通ですね(ですので、ハーフトーンは使いません)。

今夜の晩酌後が楽しみ。


と書いた1時間後。
チョイ遊んでいたら・・・・・・・。
ピックの強弱に無茶苦茶反応。
つまり上手い人には最高。下手な僕には・・・・・(涙)。

拍手[2回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック