平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
必要な部品が全て揃い(何か忘れているかも?汗)、プレーヤーキャビの組み立てです。
プレーヤーキャビと言っても兎に角重量級。
完全に組み上げると僕の足では運べません。

今回はあくまでも仮組です。要はミスは無いよね?の確認です。
組み上がったら、またバラします・・。



組み立て台の上に乗せた足の部分。左右に一本ずつ前後に渡ります。
このバーに片側3個のティップトゥーを取り付けます。
4個ですと重量が重量なので・・・・・。



ティップトゥーを取り付けるイモネジ(M4×15)。ネジ穴が垂直に開いていませんとティップトゥーが斜めに成ります。



バッチリと取り付き、全周に渡って隙間が有りません。



3個取り付けたティップトゥー。ジグザグに取り付いていますよね。
色々と実験をした結果、この方が音が良いのです(ウソウソ、笑)。

直線に取り付けますと、ゴロンゴロンしてムチャ組み立てが難しい。
ジグザグですと・・。



自立出来ます。
左右をこの辺かな?と言う位置に置きます。


廊下で惰眠を貪っていたキャビネット。


集成材は非常に反り易いので、立てかけての保存は厳禁です。
廊下に水平に置いて保存(凄く邪魔)。
梱包を解くと、傷をつける恐れが有るので、組み立て直前に解きます。


厳重に梱包されていました。


先程、この辺かなの位置に置いた足材の上に置きます。

足に開けたネジ穴とキャビの穴を合わせて、ボルトをねじ込み、穴の位置が合っているかの確認。
以前、この状態で穴位置の間違いを発見して焦った事が有ったのはナイショです。
この時のキャビ。木工屋さんから届いたのは半年前だったのですが、事情を話したら直ぐに作り直してくれました。
どんな物でもそうですが、ゼロから全てを一人で作るのは不可能です。
こんな時、良心的な外注先を探すのはすごく重要です。

さて、アルマイト加工の終わった天板を取り付けます。
此れも傷を恐れ、梱包した侭。

大丈夫だよねー・・・・・。


拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック