平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨日、アルマイトのし上がったシャシ。

帰宅時間が中途半端だった為、取り敢えず各部の傷等のチェックでお終い。

さて、本日です。朝一番の寒い時間にごみ捨て。帰りにプレハブへ寄って持って来た物とは・・・・。



もうお判りですよね。タップとタップハンドル。雌ネジを切る道具です。
カラーアルマイトをしなかった頃には必要のない作業でした。
当時のアルマイトは被膜が薄く(実用上の問題は無し)、金属同士の通電がキッチリと出来ました。
カラーアルマイト。従来のアルマイト屋さんには出来なかった作業です。
値段も高い(十倍以上)けど仕事もスゴイ。アルマイトの厚みが全然違うのですね。
結果、金属同士の通電を丸っ切りしない。

最初は判らず、原因不明のノイズを発生。
ジックリと調べたら、シャシがアースに落ちていなく・・・・・・(大汗)。

と言う事でシャシの製作の仕方を変えました。雌ネジを穴の最後まで切らないのです。ほんの2~3ピッチだけタップを立て、その奥は下穴の侭。
アルマイトが上がってから、その奥のねじを切る。と言う作業をして通電が通常に行われる様になりました。
まったく、カラーアルマイトのお陰で余計な仕事が増えた。
と言っても止める気はさらさら有りません。

良い物をじっくりと作る。此れが楽しくてこの仕事を続けられます。



拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック