平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
期待に胸をいっぱいに膨らませての励磁オイロダインの導入。
励磁スピーカーを成功させるには、各ユニット毎に電源を独立させなければ成りません。
電源は、もうこれ以上の物は出来ないと言う超ド級。
シャシは左右の2台ですが、1台のシャシにウーハー用とドライバー用の2セットの電源が組み込まれています。

オイロダインの励磁電源は220V(240Vだったかも?)と言う高電圧。真空管アンプに慣れている方なら簡単に作れます。

ドライバーとウーハーでは電流値が違うので、電源トランスの2次側には多数のタップを作り、細かな電圧調整が出来る様にしました。
更に、古い機械です。励磁コイルの状態も不明。安全の為に電流計と電圧計も設置。
励磁コイルの状態を常に監視出来るようにしたのです。

余計なお節介ですが、この程度の電源を作る気合の無い方は古い励磁スピーカーを使うのは諦めた方が・・・・。

電源が出来ないと、スピーカーのインピーダンス測定も出来ません。
電源をシッカリと作り、4本のユニットのインピーダンス測定です。意外と揃って居てその時にはニコニコ。
インピーダンスが判ったなら、ネットワークの作成に入ります。付属の純正ネットワークはあまりにもひどい物(壊れてはいない、要は粗悪品)でしたので、購入した中古業者へ上げました(喜んでいたのが何とも・・笑)。

さてさて、ヤット音出しが出来ます。
音が出た瞬間ガックリ。前に使っていた新品同様のオイロダインの方がはるかに良かったのですね(涙)。

                      つづく

以前に有った話です。
励磁型のオイロダインを購入した。ネットワークを変更して見たいのでインピーダンスを測定して欲しい。
チョイ遠距離でしたが伺いました。
インピーダンスを測定したら、ウソッと言う位うねっていない。兎に角フラット。

こんな筈はないぞ、何台もオイロダインのインピーダンス測定はしていますのでだいたいの傾向は判っています。
原因を探ったら励磁電圧が低過ぎる(確か150V程度だったような?)。
理由を聞いたら、納品した業者が『古い機械なので正規の電圧をかけると危ない、低めの電圧で使って下さい。』
簡単に言うと磁力の落ちたパーマネントスピーカー。

此処のお馴染みさんなら、こんな業者とは付き合っていませんよね。
余りにも無責任。
要は古いポルシェを現状で渡して、絶対に回転を3000rpm以上回さない指定。
オイル漏れを誤魔化す為にポリマーをエンジンオイルに添加とか・・。

ハッキリ言うとインチキ業者。

業者なら、新品同様とは行かなくても正常な使い方を安心して使える状態で販売すべきです。
しかもそのオイロダインは僕の物よりも古いタイプ。

正規の電圧にしてからもう一度測定に来ます。と言い残して帰って来たのですが・・・・。

古いポルシェを現状で買ったなら、オーバーホールは必須。オーディオでも同じです。
修理や点検の技術もない中古屋さんだらけって拙いですよね。

拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック